オーシャンビューの上質空間を満喫
車でも上陸できる無人島に、1日9組限定のグランピング施設が誕生。ぐるりと海に囲まれた最高のロケーションの中、スタイリッシュなインテリアで彩られたドーム型のテントに宿泊ができる。1万坪を超える敷地内には貸し切りのバレルサウナも設置されており、ひと汗かいた後はビーチで泳いだり、波の音をBGMにバーで過ごしたりと自然と一体になったような気分でリラックス。非日常のラグジュアリーな時間を過ごして。
2022.7 OPEN
An Eland(エランド)
〜グランドーム和歌山白浜~
050-3198-5771(受付10:00〜18:00)
和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2368-3
チェックイン/15:00~18:00/OUT●11:00
定休日/なし
料金/27,000円~(1泊1室2名利用、2食付き) カード/可
客室/全9棟 駐車場/11
HP/wakayama-glamping.com
アクセス/電車:JR白浜駅からタクシーで6分(送迎あり) 車:南紀白浜ICから6分
長生の湯ちょうせいのゆ

2つの源泉からなる白浜温泉の中でも評判の高い良質の湯をかけ流し。湯の花が浮かぶ弱アルカリの湯はややぬめりのある肌触りが心地良く、お肌をツルツルにする「美肌の湯」を実感できる。昭和初期の木造倉庫を生かした趣深い内湯、木々に囲まれた開放的な露天、どちらの風情もまた癒やし効果抜群。備長炭を敷き詰めた備長炭風呂も。
和歌山県西牟婁郡白浜町2763
営業時間/10 :00〜22:00最終受付
定休日/水(祝の場合は翌日休) 入浴料/700円
カード/不可 駐車場/22
HP/choseinoyu.info
アクセス/電車:JR白浜駅→明光バス「古賀浦」バス停から徒歩すぐ
車:南紀田辺ICから18分
崎の湯

日本三古湯の一湯として万葉の時代から愛されてきた歴史ある湯つぼ。露天の岩風呂は海水がなだれ込むほど波打ち際ギリギリにあり、至近距離に太平洋を感じられるダイナミックさと開放感がたまらない。また塩分濃度の高い良質の湯は体を芯から温めてくれる。行き交う船を眺めながら、打ち寄せる波音や潮の香りと共にじっくりと堪能したい。
和歌山県西牟婁郡白浜町1668
営業時間/8:00〜16:30(7・8月は7:00〜18:30、
4〜6・9月は8:00〜17:30)すべて最終受付
定休日/なし(メンテナンス休業あり)
入浴料/500円 カード/不可 駐車場/15
HP/town.shirahama.wakayama.jp/kanko/onsen/1454046714439.html
アクセス/電車:JR白浜駅→明光バス「湯崎」バス停から徒歩5分
車:南紀白浜ICから13分



イートインのKC5(チョコチーズケーキ)500円、ホットチョコレート600円。タブレット850円~はお土産にも。
2021.12 OPEN
クラフトチョコレートの魅力を発信
K型 chocolate company
ケイがた チョコレート カンパニー
長年パティスリーなどで経験を積み、広島・尾道の[USHIO CHOCOLATL]で修業した後に地元の和歌山で店を開いた店主の島 彰吾さん。カカオ豆とキビ砂糖のみで作られるチョコレートは、カカオ本来の味の個性が引き立つ。現在は4種のチョコレートをそろえ、カフェではチョコレートを使ったスイーツも提供する。
和歌山県西牟婁郡白浜町1197-18
営業時間/9:00~18:00
定休日/水 カード/可 座席/20
駐車場/5
Instagram/@ktype_chocolate_company
アクセス/電車:JR白浜駅→明光バス「白浜桟橋」バス停から徒歩すぐ
車:南紀白浜ICから15分


レトロを切り取る『八画文化会館』(右下)や屋久島発の『SAUNTERマガジン』(左上)など珍しい雑誌も多数。
2020.11 OPEN
時間を忘れて本との語らいを
ivory books
アイボリー ブックス
長らく書店のなかった白浜に「人と本が出合う場所を」とオープンした小さな店。元銀行の休憩室だったスペースに実用書から小説、絵本、アートブックにZINEまで、幅広いジャンルの古書と新刊がぎっしり。廃墟やサブカル好きの店主がセレクトするコアなラインアップも評判。掘り出し物に出合えるかも?
和歌山県西牟婁郡白浜町1111-34 御幸ビルディング1F
営業時間/11:00〜16:00 定休日/日・月・祝
カード/可 駐車場/1
Instagram/@ivorybooks.jp
アクセス/電車:JR白浜駅→明光バス「常喜院下」バス停から徒歩すぐ
車:南紀田辺ICから20分
初心者でも手軽に
アウトドア体験を
志原海岸沿いに位置し、吉野熊野国立公園内エリアの雄大な自然に囲まれたグランピング施設。テントタイプやキャビンをはじめ、アウトドアブランド・スノーピークと建築家・隈 研吾のコラボによるトレーラーハウスなど、人数やニーズに合わせて施設を自在にセレクト可能。あらかじめ具材や料理が用意されたBBQコースや部屋ごとに設えられた焚き火など、気軽にアウトドア気分を味わえるのがうれしい。
2022.5 OPEN
In the Outdoor(イン ザ アウトドア)
白浜志原海岸
0739-34-3311(受付8:00〜19:00)
和歌山県白浜町日置1875
チェックイン/IN●15:00~17:00/OUT●8:00〜11:00
定休日/なし 料金/宿泊料=テント19,800円~(1泊1室2名利用、2食付き)
カード/可
客室/全12棟(テント8棟・キャビン2棟・トレーラーハウス2棟) 駐車場/15
HP/intheoutdoor.co.jp
アクセス/電車:JR白浜駅→明光バス「奥志原」バス停から徒歩10分
車:日置川ICから5分

周辺には鳥毛洞窟など手つかずの自然が残り、海を望む志原海岸へは歩いてすぐ。朝食を持ち出してピクニックを楽しむのもおすすめ。


テントの内装はデザイナーが監修。冷暖房完備でソファや飲み物などがそろい、快適に過ごせる。犬の同伴OKの客室もあり、ペット連れにも人気。
リヴァージュ・スパひきがわ

湯船に浸かるとpH値10.1を誇る保湿ローションのようなとろみにまず驚かされる。まるで肌の上にベールをまとうような心地良さを覚えて露天に行くと、リゾート感あふれるパノラマの海にまた感動! キラキラと輝く水面を眺めながら潮騒を聴き、とろとろの湯に体を委ねる瞬間、幸せなため息が漏れること間違いなし。
和歌山県西牟婁郡白浜町日置1013-25
営業時間/14:00〜19:30最終受付(土・日・祝11:00~)
定休日/不定 入浴料/780円 カード/不可 駐車場/約60
HP/rivage-spa-hikigawa.jp
アクセス/電車:JR白浜駅→明光バス「奥志原」バス停から徒歩すぐ
車:日置川ICから車で5分
ご当地グルメやお土産が充実
道の駅 志原海岸 海来館
みらいかん
店内には、日置川の天然アユの加工品や梅干しなど、海と山と川に囲まれた自然豊かなこの土地ならではの名産品がずらり。1階にはカフェを併設し、焼きたてのパンや焼き菓子も。2階では海を望むテラス席で海の幸やBBQの食事が楽しめ、サイクリングロードの休憩スポットとしても人気を集めている。
和歌山県西牟婁郡白浜町日置2039-73
営業時間/1F9:00〜18:00(土・日〜20:00、
2Fの飲食11:00〜14:00、土・日10:00〜19:30LO)
定休日/なし カード/可(1Fのみ) 駐車場/30
HP/hikigawa-miraikan.com
アクセス/電車:JR白浜駅→明光バス「奥志原」バス停から徒歩すぐ
車:日置川ICから4分



名産の川添茶が香る
フィナンシェ各1本180円
日置川の天然鮎を使った
あゆチョビ756円
コーヒー目当てで駅が目的地に
COFFEE STAND YUP!
コーヒー スタンド ヤップ
電車を降りて改札を出ると即到着する駅ナカのコーヒースタンド。基本的にテイクアウト専門ながら、駅の待合室が客席を兼ねており、着席での利用も可。すさみの名所をイメージしたオリジナルブレンドのコーヒーをはじめ地元色豊かなドリンクと軽食を楽しんで。コーヒーはドリップバッグの販売もあり。
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4296 JR周参見駅構内
営業時間/10:00〜16:30
定休日/月・木(祝の場合は営業)
カード/可 座席/駅待合室利用可
駐車場/約20
Instagram/@yup_susami
アクセス/電車:JR周参見駅構内
車:日置川ICから10分

ウインナコーヒー400円。

3種から選べるクリームソーダ各500円のうち、写真は「すさみブルー」。


[熊野那智大社]、[青岸渡寺]へと続く樹齢数百年の杉の木立に包まれた石畳の大門坂は、熊野古道の中でも当時の面影を特に美しく残す名所。
平安時代の貴族の旅装束に変身
優美な衣装を身にまとった人々が連なり熊野古道を彩ったと言われる平安時代。その気分を味わう平安衣装体験は大門坂の人気アクティビティ。60種から好きな色柄を選び、着付けを終えたらこけむす640mの大門坂を踏み締め那智山へ。神秘的な気分を心ゆくまで味わって。1時間2,000円〜
大門坂茶屋
0735-55-5311(那智勝浦町観光案内所)和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山392-4
営業時間/9:00〜16:00(1時間コース最終受付〜15:00) ※ウェブから要予約
定休日/なし カード/不可(一部予約サイトでは可) 駐車場/大門坂駐車場約100
HP/asoview.com/base/4345
アクセス/電車:JR紀伊勝浦駅→熊野御坊南海バス「大門坂」バス停から徒歩7分
車:那智勝浦ICから8分

ホテル浦島
南紀勝浦温泉 大洞窟温泉
忘帰洞ぼうきどう
南紀勝浦温泉 大洞窟温泉
忘帰洞ぼうきどう


海底が隆起した岬に立つホテルの名物は、洞窟に自然湧出した天然の洞窟風呂。眼前には荒波迫る太平洋。硫黄と潮の香りが混ざり合う中、目を閉じると波の音が洞窟に反響し、まるで海の中にいるような感覚に。紀州藩主の徳川頼倫が「帰るのを忘れさせるほど」と名付けた心地良さは今も変わらず。館内では泉質の異なる温泉が6カ所で楽しめる。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165-2
日帰り入浴利用時間=9:00〜18:00最終受付
定休日/不定 日帰り入浴料/1,500円 カード/不可
駐車場/約300
HP/hotelurashima.co.jp
アクセス/電車:JR紀伊勝浦駅から徒歩6分(観光桟橋まで)→送迎船 or シャトルバス
車:那智勝浦ICから3分(専用駐車場まで)→シャトルバス
きよもん湯

古きは熊野詣の湯垢離場(ゆごりば)として始まり、今なおファンの多い人気温泉。“自家源泉流しっぱなし”を掲げる湯は勢いよく自噴し、浴槽からも贅沢にあふれ続ける豪快さ。湯質はアルカリ性単純温泉でありながら硫黄が強く香り、「紀州の名湯」の名を裏切らないまろやかな肌当たりで、湯上がりはしっとりサラサラに。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1062
営業時間/12:00〜23:30
定休日/なし 入浴料/500円
カード/不可 駐車場/約50
HP/ichinotaki.co.jp/kiyomon.htm
アクセス/電車:JR湯川駅から徒歩11分
車:すさみ南ICから1時間10分



2020.7 OPEN
心も潤うやさしい味わいの
焼き菓子を
hers table
ハーズ テーブル
「女性の(hers)好きなものが並ぶ食卓」という、店主が店名に込めた思いの通り、ショーケースを彩るのは見ているだけで心ときめく焼き菓子を中心としたスイーツたち。甘酸っぱいグレーズが利いたレモンのカトルカール440円のほか、シフォンサンドやマフィン、フルーツたっぷりのタルトなど種類豊富。持ち帰りも可。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町朝日1-86-2
営業時間/11:30〜18:00LO(テイクアウト〜19:00)
定休日/月〜水・金
カード/可 座席/14 駐車場/5
Instagram/@hers_table
アクセス/電車:JR紀伊勝浦駅から徒歩4分
車:那智勝浦ICから5分
和歌山には名湯がたくさん!
和歌山県は、源泉数や湧出量が実は関西で一番多い“温泉県”。河原を掘ると湯が湧き出る川湯温泉や日本三美人湯の龍神温泉、世界遺産のつぼ湯など、泉質も個性もさまざま。何度も通って、和歌山県の温泉のすごさを体感してみて!