
運行区間/本数
(第1便)大阪難波→近鉄奈良→京都、(第2・4便)京都→近鉄奈良
(第3・5便)近鉄奈良→京都、(第6便)京都→近鉄奈良→大阪難波
主な区間の運賃・料金(大人一人あたり・片道)
大阪難波~京都/1,960円 、大阪難波~近鉄奈良/1,300円 、
京都~近鉄奈良/1,370円
※すべてツインシートを二人、サロンシートを三人または
四人で利用する場合の金額
所要時間
大阪難波~京都/約1時間20分
大阪難波~近鉄奈良/約35分
京都~近鉄奈良/約35分
運行日
原則木曜日を除く毎日
予約方法
特急券の予約・購入は、近鉄主要駅の特急券窓口、
近鉄電車インターネット予約・発売サービス、主要旅行会社にて受付
お問い合わせ
☎050-3536-3957
近鉄電車テレフォンセンター 8:00~21:00(年中無休)
HP/ kintetsu.co.jp/senden/aoniyoshi/
大阪、奈良、京都の三都を乗り換えなしで結ぶ近鉄電車の観光特急「あをによし」が2022年4月に運行を開始。ボディには吉祥文様の花喰鳥のエンブレムを配し、随所に正倉院の宝物をモチーフにした、天平文様などをデザイン。ツインシートとサロンシートからなる車内では、スイーツやドリンクを楽しむことができる。窓の外に流れる景色を眺めながら、歴史の舞台をゆったりと旅しよう!


ボディには吉祥文様の花喰鳥のエンブレムを配し、随所に正倉院の宝物をモチーフにした、天平文様などをデザイン。

車内に置かれた記念乗車証は旅の思い出にぜひ持ち帰って。

車内限定品のあをによしバターサンド(レーズン&マロン)はドリンクとセットで1,000円。サクサクのクッキーは車体をイメージしたカラーに。ほかにまほろば大仏プリンや大和抹茶ジェラートなども。

ツインシートの座席は体を包み込むようなデザインで座り心地抜群。



手仕事の魅力が伝わるお土産を
1716年に奈良で創業し、日本の工芸品にフォーカスしたブランドを展開する中川政七商店の最新ショップ。手仕事から生まれる奈良のお土産をテーマに約1,300もの品を扱う。かや織ふきんから番茶、駄菓子などの食品や鹿雑貨など幅広い品揃え。職人が絵付けした土人形など店舗限定品も!
中川政七商店 分店 土産
奈良三条店なかがわまさしちしょうてん ぶんてん みやげ
ならさんじょうてん
0742-23-5650
奈良県奈良市角振新屋町1‐1 ファインフラッツ奈良町三条1F
営業時間/10:00~19:00
定休日/なし カード/可
HP/nakagawa-masashichi.jp/
アクセス/近鉄奈良駅から徒歩3分


上から時計回りに、注染の技法で鹿の姿を染めた手提げ1,320円。注染の生地で作った鹿のマスコット1,650円。足部分には奈良県高山町の竹を使用している。幸福の白鹿だるま3,080円は職人が1点ずつ手描きしているためそれぞれ表情が異なるのもかわいい。


北海道&奈良の豊かな食材を堪能
登大路ホテル奈良のリニューアルオープンに先駆け、姉妹店となるダイニングが登場。全国から美食家が訪れる札幌の名店[モリエール]が、食材選びからメニュー、サービスの演出まで監修を行い、北海道と奈良の素材を生かしたフレンチがいただける。薪を使った炉端などオープンキッチンのライブ感も魅力的で、食事の合間の時間も満喫したい。
AUTHENTIC TABLE TAVERNオーセンティック テーブル タバーン
0742-23-1470奈良県奈良市下三条町24
営業時間/ランチ11:30~14:00、カフェ14:00~16:00、
ディナー17:30~20:00(金・土・祝前日~22:00)すべてLO
定休日/火 カード/可 座席/36
HP/noborioji.com/tavern/
アクセス/近鉄奈良駅から徒歩5分

かき氷SOUSUKE 1,200円に鹿さんクッキー100円をトッピング。薪火で深く焙煎した柿の葉茶のゼリーやシロップのすっきりとした香ばしい風味とまろやかなチーズクリームのコントラストが見事。予約不可。

柿の葉茶ティーバッグ8個入り730円、柿の葉メレンゲ420円
柿の葉茶の味わいをかき氷で発信
人気かき氷専門店[ほうせき箱]で間借り営業をしていた[SOUSUKE]が実店舗をオープン。ショップでは自然栽培の柿の葉から作るお茶や調味料、生活雑貨を販売し、かき氷コーナーでは、柿の葉茶や大和抹茶といったお茶をアレンジした品をはじめ、5種類ほどのメニューを用意する。テイクアウト営業だから予約なしで気軽に立ち寄れるのもうれしい。
柿の葉茶専門店
SOUSUKE byほうせき箱かきのはちゃせんもんてん
ソウスケ バイ ほうせきばこ
奈良県奈良市登大路町76
営業時間/ショップ10:00~18:00、喫茶12:00~17:00
定休日/なし(月はショップのみ営業)
カード/不可 座席/店内には飲食が可能なテーブル&イスあり
Instagram/@kakiha_sousuke
アクセス/近鉄奈良駅から徒歩6分



レモン味のプレーン、ごま、抹茶、チョコ、木苺の五つの味が楽しめる、奈良シトロン1,458円。箱には金魚や鹿、靴下など奈良にちなんだイラストが。

贈りものにぴったり!
5色の焼き菓子
「屋外純喫茶」をコンセプトに、青空や水たまりのモチーフを散りばめた空間でクリームソーダやパフェ、ナポリタンといった喫茶メニューが楽しめる。一部のメニューはテイクアウトできるほか、お土産に最適な焼き菓子も用意。5種類のケーキを詰め合わせた「奈良シトロン」は通販不可でここでしか買えない一品。
オテンキパーラー
0742-23-0723奈良県奈良市高天町46-1 変なホテル 奈良1F
営業時間/7:00~19:00(カフェ〜18:00LO)
定休日/なし カード/可 座席/40
Instagram/@otenki_parlor
アクセス/近鉄奈良駅から徒歩2分


※新型コロナウイルスの影響で営業時間、定休日などが変更になる場合があります。事前に店舗へ営業時間や混雑時間帯を確認の上、ご来店ください。
※このページに掲載の商品は消費税10%を含む税込み価格表記です。店内飲食とテイクアウトでは税率が異なります。
※このページに掲載の内容は2022年10月時点での情報です。
写真/伊藤 信 岡本佳樹 文/平田詠子 協力/近畿日本鉄道