SAVVY1月号は1年ぶりのパン特集。
この1年の間にも、すてきなパン屋さんがたくさんできています。
ニュースな関西のパン事情を調査して、
個性あふれるパン屋さんをピックアップしました。
ぜひチェックしてみてくださいね!
ディスプレーにもワクワク
選び抜いた素材で健康的に
[奈良・押熊]パン工房 西山荘別邸
「医食同源をコンセプトに、小麦粉やバターはもちろん、水や塩も安心できる物を選んでいます」と、チーフの小南敬済さんは話す。建物の内部は木材をふんだんに使った造りで、ガラス張りの厨房では製造風景も一望できる。
90種ものレパートリーがあるパンは、乾燥防止と衛生面にも配慮した特注のガラスケース入りで、奈良県産の米粉を使うパン、食物繊維たっぷりの玄米パンなど、宝物のように並ぶ様子に胸がときめく。フェアトレードのコーヒー、和紅茶が用意されているカフェで焼きたてを味わえるのもうれしい!
(左)奈良県産ひのひかりの米粉20%使用のふわもちパンにぶぶあられをトッピング。和総菜との相性も良し。ぶぶあられ108円。(右)カンパーニュ生地にクランベリーとカシューナッツをたっぷり加えた新作。クランベリーのカンパーニュ240円
ミネラル分や食物繊維を多く含む玄米を10%配合した玄米ブロート。薄めにスライスしてサンドイッチやトーストに。1本540円
窓際に菓子パン、中央に総菜パンや食事系、壁側に食パンや話題の商品など、ガラスケースにずらり。
イートインスペースも天井が高く窓が広い。
店舗情報
パン工房 西山荘別邸
- 電話番号0742-70-1180
- 住所奈良市神功5-2-21
- 営業時間8:00~18:00
- 定休日木(祝の場合は翌日休)
- アクセス奈良交通「押熊北口」 バス停から徒歩2分
写真/エレファント・タカ 取材・文/小林明子
※この記事は2023年1月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。