神戸の夜は選択肢が少ない?
いやいや、そんなことはありません。
ここ最近も、神戸には多様な過ごし方を
許してくれるすてきなお店がたくさんできています。
日暮れあたりから深い時間まで、
神戸を存分に楽しめる方法をご提案。
早めの時間からワインを飲んでみる……!?
もうすぐ日が暮れる頃、スマートに0軒目遣いできる一軒で、ワイングラスを傾けてみよう!
トアウエスト[SAVEUR(サヴール)]
“風味”を楽しむ
エスニック料理とワイン
焼き鳥店[hibi]をはじめ、神戸で多ジャンルの飲食店を手掛けるapartmentグループの新展開。「風味」や「味わい」を意味する店名になぞらえ、こちらではスパイスやハーブがふわりと香る多国籍料理を、ナチュラルワインやコーヒーと共に楽しむという趣向。メニューは、青パパイヤのサラダやフォーといった定番アジア料理から、ラオスのラープをイメージした鯛とハーブのカルパッチョ、アフリカや中東の煮込み料理まで幅広く。現地のスパイスや調理料を多用しつつも辛さや酸味は控え、ワインとも相性の良い軽やかな一品に仕上げる。週末は昼からオープンしているから、食事前の軽い一杯からしっかりごはん、夜遅くにシメとワイン……など、さまざまなシーンに寄り添ってくれるのも心強い!
\ワインがずらり/
ベトナムの揚げ春巻きは、季節ごとに内容を変えて提供。この日はハモと鶏肉に梅肉を合わせて爽やかに。そのままはもちろん、生野菜に包んで食べると新鮮なおいしさ。1,300円
カルパッチョはラオス料理のラープをベースに。脂がのった鯛に、ナンプラーやセロリを発酵させた自家製しょうゆをプラス。青山椒の辛味と、ライムのみずみずしい酸味がアクセント。1,400円
プチプチとした食感が楽しいトルコのパスタ・ブルグルをトマトソースのタブレに。クミンの風味と軟らかくコンフィしたタコのうま味が広がる一品。1,000円
\スパイスもたくさん/
写真/エレファント・タカ 取材・文/下川あづ紗
店舗情報
SAVEURサヴール
- 電話番号078-958-6090
- 住所神戸市中央区北長狭通3-11-10 1F
- 営業時間17:00~22:30LO(土14:00~)
- 定休日日・月
- カード使用可or不可
- 席数23
- アクセス各線元町駅から徒歩4分
※この記事は2024年11月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。