現地感たっぷりの定食から店主のアレンジも利いたひと皿まで。
暑〜い夏にぴったり、ホットなアジア料理を紹介します!
#1 大阪・玉造[iloilo(イロイロ)]の iloiloプレート(Non Veg)
素朴なうま味のあるダール(皿上部、豆のカレー)と副菜、ご飯を盛ったiloiloプレートは、ヴィーガン対応のVegと、肉を使ったNon Vegが選べ、写真はNon Veg1,300円。撮影時はオーガニックチキンのスパイス煮込み、牛蒡マサラ、舞茸のパコラ(インド風天ぷら)などが皿を彩る。
スパイスの力で野菜のうま味を引き出したひと皿
インドの多彩で多様な文化に魅了された店主による、インドやモロッコなどの雑貨とスパイスの販売、ギャラリー、カレーとチャイのお店。2013年に谷町四丁目で開業し中津への移店を経て、現在は玉造の路地裏にたたずむ築100年の長屋で店を営む。看板メニューのiloiloプレートは「体に優しいものでありたいので、無農薬栽培の野菜とお米を主役に。いろんな副菜を混ぜて食べるインドのミールスをベースに、自分らしい表現を探求しています」と、旬の野菜を使った副菜とダール、玄米orバスマティライスを盛り付けた豪華なひと皿に。玉造に移店後は近隣住人への配慮から、煙や強い香りを出さないよう、あえる、煮込む、揚げるなどのシンプルな調理法が基本に。スパイスでメリハリをつけながら、苦味、うま味、甘み、酸味が絶妙に調和。店主も「今のスタイルが最終形態」と自信を見せるプレートをぜひ。
お菓子担当のますみさんと営む。恥ずかしがり屋の店主はインドで見つけたお面をつけて、にっこり。
チャイ400円
高品質なインド産スパイスをお店でひいて10g〜販売。野菜やフルーツに合うよう独自に配合したミックススパイスも要注目!
写真/エレファント・タカ 取材・文/杉田裕路子
店舗情報
iloiloイロイロ
- 電話番号なし
- 住所大阪市東成区中道3-16-2
- 営業時間12:00~16:00頃LO
- 定休日不定
- カード使用不可
- 席数17、テラス4
- アクセス各線玉造駅から徒歩5分
※この記事は2024年8月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。