現在放送中の連続テレビ小説『あんぱん』の主人公のモデルは、
高知出身の漫画家・やなせたかしの妻、暢。
高知の東部に位置する安芸は、彼女の父親の出身地でもある。
ドラマに登場して注目を浴びた琴ヶ浜を起点にさらに東へ、
まだ見ぬ高知の大自然とグルメを求めて、絶景や絶品を巡る旅をスタート!
協力/どっぷり高知旅キャンペーン推進委員会
遮るものは何もない
太平洋の雄大さに感動
[琴ヶ浜(ことがはま)]
龍馬の妻・お龍とその妹・君枝の姉妹像が、高知市・桂浜の坂本龍馬像に向かって手を振る姿でお出迎え。琴ヶ浜は東西約4㎞にわたって美しい砂浜と松林が続く景勝地で、「日本の白砂青松100選」にも選定された。太平洋を一望でき、どこまでも続く水平線に見入ってしまう。月の名所としても有名で、星と波の音に癒やされる夜の散歩もすてき。
『あんぱん』と琴ヶ浜の関係は?
琴ヶ浜は『あんぱん』の撮影が行われ、ドラマ内では「夢ヶ浜」として登場。美しい海岸線を眺めながらかき氷を食べたり、相撲を取ったりと主人公たちの青春を描いたシーンも印象的。
- 電話番号0887-33-2114(芸西村役場企画振興課)
- 住所高知県安芸郡芸西村和食甲
- 時間24時間見学自由
- アクセス芸西村おでかけバス「堀切」バス停から徒歩5分
神秘の洞窟を進み
古代にタイムスリップ
[伊尾木洞(いおきどう)]
国道脇の駐車場に車を停めて徒歩約2分で、緑とコケに包まれた異世界のような洞窟が現れる。伊尾木洞とは、今から約300万年前、周辺が海だった頃に波の浸食によってできた海食洞で、洞窟内の壁には貝の化石も残っている。さらに洞窟を抜けると、シダに覆われた渓谷が続き、濃い緑色に囲まれた幻想的な世界に浸ることができる。
- 電話番号0887-34-8344(安芸観光情報センター)
- 住所高知県安芸市伊尾木117
- 時間24時間見学自由
- アクセス土佐くろしお鉄道伊尾木駅から徒歩6分
『睡蓮』の世界観に浸れる
世界唯一の本家公認の庭
[北川村「モネの庭」 マルモッタン]
印象派の画家クロード・モネの連作絵画『睡蓮』は、フランス・ジヴェルニーに造り上げた自身の庭の池を題材に描いたもの。こちらは、そのジヴェルニーの庭園の責任者監修の下、池の周りの木々や橋までをも絵画に倣って再現。本家から世界で唯一「モネの庭」と名乗ることを許されている。スイレンは5月から10月頃まで楽しめ、8月中旬〜9月上旬が一番の見頃。午後には花を閉じるので、午前中に訪れたい。
- 電話番号0887-32-1233
- 住所高知県安芸郡北川村野友甲1100
- 営業時間9:00〜16:30最終入園
- 定休日6~10月の第1水、12~2月
- 入園料1,000円
- カード使用可
- アクセス北川村村営バス「モネの庭」バス停から徒歩すぐ
三面ガラスに囲まれ
海に浮かぶような気分!
[SEA HOUSE(シーハウス)]
海岸線に沿う崖の上に建つ、2階建てのカフェダイニング。コンテナハウスのような直方体の建物が崖からせり出すビジュアルは異彩を放っている。店内を奥へ進むと三面ガラス張りで、太平洋を見渡す大パノラマ。さらに窓の真下には砂浜が広がり、海との一体感を味わえる。メニューには、パスタやハンバーグといったフードにスイーツもあり。時間帯によって表情を変える海の景色と共に楽しみたい。
- 電話番号0887-32-2880
- 住所高知県安芸郡芸西村西分乙54-1
- 営業時間11:00〜19:30LO
- 定休日水
- 席数80
- カード使用不可
- アクセス芸西村おでかけバス「西分漁港前」バス停から徒歩10分
母から娘へバトンをつなぐ
タルトが自慢の喫茶店
[あるぷ]
1982年創業。アルプスにちなんだ店名で、山小屋をイメージして木製家具を配した空間は居心地抜群。現在は店を始めた母・小池みよさんがパンを焼き、娘・安芸良子さんがタルトを作ったりサイホンでコーヒーを入れたりと、親子二人で店を切り盛りする。良子さんが季節のフルーツを使って作るタルトは、みよさんのレシピがベース。週1回のテイクアウト専門の日には、高知市内からも客が多く訪れる人気ぶりだ。


- 電話番号070-9053-2889
- 住所高知県安芸市庄之芝町1-52
- 営業時間12:00〜18:30LO(日はテイクアウトのみ13:00〜18:00)
- 定休日月・火
- 席数17
- カード使用不可
- アクセス土佐くろしお鉄道安芸駅から徒歩8分
海鮮、太平洋、海食洞まで
高知の魅力を五感で堪能
[海辺の料理店 一音灯(いちおんとう)]
「いつか海の近くで店をしたい」と考え、日本料理店で長年、腕を磨いてきた店主が、2024年に開いた料理店。迫力ある洞窟に隣接する建物の2階にある店内からは、一面のガラス窓越しに太平洋を一望できる。料理は高知の鮮魚や旬菜のおいしさをストレートに味わえる天ぷらと海鮮丼に絞って提供。刺し身を花びらのように盛り付け、中央に温泉卵をトッピングした海鮮丼は、海鮮の花が咲いたような豪華さだ。


夕日の名所、大山岬に建ち、店のすぐ裏は、荒々しい岩肌の海食洞。
- 電話番号050-5475-7830
- 住所高知県安芸市下山2427-12
- 営業時間11:00〜14:30LO※売り切れ次第終了
- 定休日不定
- 席数16
- カード使用不可
- アクセス高知東部交通「大山岬」バス停から徒歩2分
海を見渡す一棟貸しの宿に
別荘気分でステイ
[NAMI TERRACE GEISEI ― ナミテラス 芸西 ―]
太平洋を見渡す丘の上に建つ、プライベート感たっぷりの一棟貸しの宿泊施設。全4棟の客室は、コンテナハウスから寝室3室を備えたフランス製ヨット、木造の離れまでタイプが異なり、棟によって最大2〜6名まで宿泊できる。宿にはサウナ施設を備え、屋上のウッドデッキで海を眺めながらの外気浴も気持ちいい。浜辺を散策したり、星空を眺めたり、自由な過ごし方を。


芸西村の地層をイメージした洞窟風サウナも完備。
- 電話番号なし
- 住所高知県安芸郡芸西村西分乙59-2
- IN/OUT15:00〜20:00/11:00
- 料金33,000円〜(1棟2名利用時1棟あたり、サ込、素泊まり)
- 部屋数7
- 定休日なし
- カード使用可
- アクセス芸西村おでかけバス「西分漁港前」バス停から徒歩8分
大阪→JR高知駅/飛行機●大阪国際空港→ANA・高知龍馬空港→空港連絡バス・JR高知駅。大阪から約1時間20分。
「どっぷり高知旅」キャンペーン実施中
高知県では「どっぷりど級の極上田舎へ」をコンセプトに、高知の魅力を体感するキャンペーンを展開。特設サイトには今回紹介したスポットに加えて、他のお薦めスポット情報やモデルコース、体験記事も大充実! あなたにぴったりの特別な高知旅を見つけて。CHECK! 「どっぷり高知旅」公式HP
※この記事は2025年10月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。