骨とう店らしからぬ?ポップなムード、それに歴史的価値のみによらない解釈が新潮流。店主は祖父の茶道具店[山田萬宝堂]跡地で店を始めた山田尚人さん。「楽しい骨とう」、そして「普段の生活の中で使うと気持ちが良いもの」をモットーに、江戸~明治の器を中心に、状態の良さと“現代の空間に合わせるとモダンに見えるもの”を軸にセレクト。「どこかホッとする」民芸運動期の陶芸も置く。一つ一つ表情の異なる手仕事を眺めながら、自分の暮らしを想像するのが楽しい。
店内には、河井寛次郎の後期の陶板作品やその甥、河井武一による80年代のデッドストックも。
器愛のあふれる店主・山田さん。
日用雑器として使われた明治期の豆皿4,000円~も。
写真/エレファント・タカ 取材・文/中村悠介
店舗情報
YAMADA MPD ART CLUBヤマダ エムピーディー クラブ
- 電話番号075-286-3985
- 住所京都市中京区寺町通竹屋町上ル藤木町22
- 営業時間11:30~18:00
- 定休日火・水&不定
- カード使用可
- アクセス京阪神宮丸太町駅から徒歩9分
※この記事は2025年4月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。