アートの街・北加賀屋の散策スポットの一つとして、昨年、複合施設に生まれ変わった1棟の長屋[NAGAYArt]。その空き区画に書店が入居した。店主は昔から本が好きだったという小林晴奈さん。シェア型古書店[みつばち古書部]での販売を通して「自分が薦めた本を周りの人から“良かった”と言ってもらえる面白さ」を感じ、いずれ自分で持つ本屋のイメージを膨らませ始めた。縁あって見つけたこの場所では、「仕事や子育てで忙しい生活でも隙間時間に読める」エッセイや詩集など、小林さん自身も癒やされてきた新刊を中心にセレクトする。隣接するチャイ専門店、サンドイッチ店との共有スペースもあり、購入した本をティータイムやランチのお供にぜひ。
店内中央のテーブルは、テーマのあるラインアップを不定期で入れ替え。取材時は、イラストレーター・花松あゆみによる装画の本がずらり。「“ジャケ買い”こそ新しい本との出合いになるはず」と、小林さん。
現代アートに触れるきっかけをくれる『「わからない」人のための現代アート入門』(藤田令伊 、大和書房)1,980円
「短歌で締めたりするのがすてき」という日記本『書いてばかりいた』(yoyo)1,100円
購入した本は2冊までオリジナルブックカバー付き!
店舗情報
本のすみか
- 電話番号なし
- 住所大阪市住之江区北加賀屋2-4-2 NAGAYArt No.3
- 営業時間11:00~16:00
- 定休日木&不定
- カード使用可
- アクセス大阪メトロ北加賀屋駅から徒歩6分
※この記事は2024年11月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。