日本料理店の新しい挑戦、
昔懐かしいカレーはいかが?
by カレーバルYUKI
日本料理 湯木]を営み、名店[吉兆]創業者を祖父に持つ湯木尚二さんが大衆向けのカレーバルをスタート。湯木さんが幼いころ食べた思い出の欧風カレーと、辛さと甘さのバランスが絶妙な大阪カレーの2枚看板で、エビフライやコロッケなど子どもも大人も好きなトッピングも。15時以降はレーフォンデュやキッシュといった一品が登場し、バル遣いも大歓迎だ。
ビーフカレー(オム卵三元豚カツトッピング)
1,180円
自慢のカツオだしを使いまろやでコクのある味わいに仕上げた国産牛ビーフカレー。辛さ控えめのルゥは、ふわふわオムレツやカツとも相性ばっちり。辛いのが好きな人は大阪カレーもぜひ。甘みの中からスパイスの刺激が。
1,180円
自慢のカツオだしを使いまろやでコクのある味わいに仕上げた国産牛ビーフカレー。辛さ控えめのルゥは、ふわふわオムレツやカツとも相性ばっちり。辛いのが好きな人は大阪カレーもぜひ。甘みの中からスパイスの刺激が。


店舗情報
カレーバルYUKI
- 電話番号06-6585-0319
- 住所大阪市北区小松原町梅田地下街4-2 ホワイティうめだ イーストモール
- 営業時間11:00~21:00LO
- 定休日奇数月の第3木
- アクセス大阪メトロ東梅田駅から徒歩2分
スパイスカレー界の
レジェンドによる渾身の一皿
by カレーバルYUKI
10年以上前からウエブ上でスパイスカレーの魅力を発信し、イベントを主催するなどして関西のスパイスカレー界を牽引してきたイベント「口癖はカレー」主宰・三嶋達也さんプロデュースのお店。魚介だしのあんを合わせたゴールデン出汁キーマと、豚骨スープがベースの中崎ビーフカリーを主役に、だしの旨みを追求したカレーを提供。夜はアテとお酒、シメカレーが楽しめるスパイス酒場に。
ドラマチックあいがけカリー 1,408円
(味玉ラー油がけ+165円)
ゴールデン出汁キーマ(右)と中崎ビーフカリーのあいがけはサンボルやアチャールなどの副菜付き。卓上のソースや花山椒やラー油などの調味料を合わせて味変も楽しめる。
(味玉ラー油がけ+165円)
ゴールデン出汁キーマ(右)と中崎ビーフカリーのあいがけはサンボルやアチャールなどの副菜付き。卓上のソースや花山椒やラー油などの調味料を合わせて味変も楽しめる。


店舗情報
ドラマチックカリーゴールデン中崎
- 電話番号06-6359-8006
- 住所大阪市北区中崎1-6-18
- 営業時間11:30~14:30 18:00~21:00共にLO
- 定休日不定
- アクセス大阪メトロ中崎町駅から徒歩すぐ
※この記事は2022年10月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。
写真/竹田俊吾 取材・文/杉田裕路子