注目は、人気店&人気スポットの“ご韓(はん)”です!
すっかりおなじみの韓国料理。
注目は人気店&人気スポットの新展開!
新しい料理で、素材で、演出で……ますます進化しています!
[韓味一]の新展開は
一人サンゲタン御膳専門店!
鶴橋[韓味一 本店]の女将は、韓国調理技能士一級の免許を女性で初めて取得した事でも知られる名料理人。女将の「サムゲタンを世界へ」との思いを受け継ぐ店の2号店目が京都に誕生した。
メニューは、相伝のサムゲタンとパンチャン(小皿料理)がセットになった一人用御膳のみ。カウンターに設置されたコンロでサムゲタンが仕上がるのを待つ間は、ナムルやチャプチェなどのパンチャンを楽しみたい。店主の若月和哉さんの「イチ、ニ、サムゲタ~ン」の掛け声で姿を現すサムゲタンは、まずスープを味わってから全体を良く混ぜ合わせて。途中、伝統調味料のジャンやキムチ、韓国のりのつくだ煮で味変を。
食材はもちろん、煮込む鍋も本店と同じ物を使う参鶏湯。栄養価の高い朝鮮人参エキスたっぷり。シンプルな味つけで食べ飽きない。
韓国のり巻き、プルコギに出合った豚肉、豆モヤシや韓国カボチャのナムルなどの自家製パンチャン7種と参鶏湯の御膳1人前2,500円
薬膳料理店らしい(!?)白衣風の制服は縁起が良いとされるトラの刺しゅう入り。
鶴橋には[参鶏湯 人ル]も。
写真/エレファント・タカ 取材・文/小林明子
※この記事は2022年7月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。
店舗情報
参鶏湯人ル カワワタルサムゲタンニル
- 電話番号075-754-8080
- 住所京都市東山区大和町13 芝本ビル1F
- 営業時間昼11:00~、12:15~、13:00~(要予約)、夜18:00~21:30(土・日・祝は夜14:30~21:30)共にLO
- 定休日なし
- アクセス京阪祇園四条駅から徒歩3分