hd_megakete

都市部からは少し離れているけれど、“わざわざ”足を延ばしてでも行きたい空間のあるお店へ、“はるばる”おいしいおやつを目指して出掛けました。

〜里山を眺めながら、コーヒーによく合うおやつ〜

兵庫・丹波篠山
[喫茶室 枝葉(きっさしつ えだは)]

一期一会のおやつを
味わう、静ひつな空間

田園地帯の中に延びる西京街道沿いに位置し、古民家が点在する丹波篠山の西野々。「自然に近い場所で、心豊かに過ごせる場所を探していたところ、この建物の雰囲気を気に入って」と、このエリアにたたずむ築100年の民家で、長谷川純司さん・友紀子さんが始めた喫茶室。店の主役は、純司さんが注文ごとにネルドリップで抽出する深煎りのスペシャルティコーヒー。

じっくり抽出する所作に引き込まれる。

ほの暗いカウンター席は、長谷川さん夫妻との会話も楽しめる特等席。

店の奥には庭の緑を望む焙煎室が。

まろやかでコクがあり、華やかな香りの余韻を残す一杯と共にいただきたいのが、友紀子さん手作りのおやつだ。「体に優しく、月の周期に合わせたお菓子を」と、卵・乳製品不使用のビーガンスイーツを基本とし、季節の食材を使用した歳時に合わせたメニュー約4品を、新月ごとに内容を変えて展開する。ゆっくりと抽出されるコーヒーを、季節を感じるおやつと味わうぜいたく。忙しい日常から離れて、ゆったりと時が流れる空間に身を任せ、今目の前にある「おいしい」に感覚を研ぎ澄ますと、自然と心も体も緩んでいく。

奈良[めぐるふぁーむ]のニンジンをふんだんに使ったキャロットケーキ600円が登場。トッピングは爽やかな豆乳クリームとナッツ。

深煎りコーヒーゼリー700円。ラム酒入りオーツミルクシロップと共に。

照明器具、家具、インテリアの美しさにも注目を。

格子窓から陽が差し込む土間。

写真/コーダマサヒロ 取材・文/杉田裕路子

店舗情報
兵庫・丹波篠山
喫茶室 枝葉きっさしつ えだは
  • 電話番号
    なし
  • 住所
    丹波篠山市西野々109
  • 営業時間
    8:00〜15:30LO(月・金11:00〜)
  • 定休日
    火〜木
  • カード使用
    不可
  • 席数
    11
  • アクセス
    京阪京都交通「西野々」バス停から徒歩すぐ
※この記事は2025年3月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVVY4月号『京都さんぽ』
発売日:2025年2月21日(金)定 価:900円(税込)