自家製グラノーラの販売からスタートし、イベント出店を続けてきた藤堂壮馬さんが実店舗をオープン。山岳の仕事をしている父の影響もあって幼い頃から登山に触れ、「山小屋で人々が交わる様子から、憩いの場となるカフェの開店を目指すようになりました」と話す藤堂さん。小道にひっそりたたずむこちらでは、台湾、ベトナム、エジプト……と幅広いジャンルのランチやスイーツを月替わりで用意していくそう。滋賀の焙煎所のコーヒーや東近江で栽培される政所茶もいただける。もちろん、全25種から好きにカスタムできるグラノーラもテイクアウトOK。「ゆくゆくは皿盛りのスイーツとしてもグラノーラを提供していきたい」とのことで、今後のメニュー展開も楽しみ!
月替わりご飯セット1,300円。この日のメインは、タマネギ、鶏肉、トマト、キノコなどを3日間かけて煮込みうま味を凝縮した、ほろほろチキン煮込みスパイスカレー。野菜たっぷりポトフと自家製ドレッシングのミニサラダ付き。
ヘーゼルナッツの特製ソースを添えたバスクチーズケーキ550円。ほかに豆花も定番としてラインアップ。
グルテンフリーのオーツ麦と黒ゴマをクッキー状に焼いたものをベースに、アプリコット、カボチャの種、アーモンドなど計6種をブレンド。100gから購入可。グラノーラ500円〜
山腹にあるログハウスで暮らしています
写真/原 祥子 取材・文/SAVVY
店舗情報
yamagoyaヤマゴヤ
- 電話番号なし
- 住所草津市草津3-4-2
- 営業時間12:00~20:00LO
- 定休日火~木
- カード使用不可
- 席数12
- アクセスまめバス「立木神社前」バス停から徒歩2分
※この記事は2025年3月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。