hd_0426_044

阪神間には、おいしいパン屋さんがいっぱい!
話題のお店が続々とオープンしていたり、独自の取り組みを行う個性的なお店が増えていたり。
ここ数年のパンニュースをぎゅぎゅっと集めました!

vol.2 ハード系もぐっと身近に! シェフの工夫に感服

鳴尾[HASHIGO bakery works(ハシゴ ベーカリー ワークス)]

名店で腕を磨いた実力派のわくわくさせるラインアップ

全国展開する[DONQ]で十数年と、個人経営のパン店でも腕を磨いた店主の友田航介さん。「パンもお取り寄せできる時代だからこそ、わざわざ足を運んでもらえて地域で愛される存在に」と、アイデア満載のパンを日々作り続けている。周辺の店にはまだ少ないハード系にも注力。主に使う小麦は北海道産の強力粉「春のいぶき」で、自家製酵母やセミドライイーストで生地を仕込み、湯種製法や低温長時間発酵で風味を引き出している。国産小麦を使うとハード系でも比較的軟らかく、なじみのない人にも食べやすく感じてもらえるんだそう。ボリューム満点の総菜パンからフルーツをぜいたくに使うデニッシュ、素朴なクリームパンまで、店頭に並ぶ焼きたては50~60種。「昨年末に作ったガレットデロワが、『今まで辺りの店にはなかった』とすごく喜ばれました。これからも色んな声に応え、新作も作りたいと思っています」


1.バターが香るデニッシュ生地に、大粒のブルーベリーとクリームチーズ、銅鍋で炊く自家製カスタードをたっぷりと。ブルーベリー388円
2.クラストを薄く、甘みが感じられるように仕上げる小型のバゲットに、生ハムと店主の愛するクリームチーズをサンド。生ハム367円
3.北海道産小麦だけで作るもちもち食感のバゲットにエビとブロッコリーを散らし、ニンニクを利かせた一品。エビとブロッコリーのタルティーヌ396円


4.表面はサクサク、噛むほどに弾力感も楽しめるデニッシュにクリームチーズとジューシーな甘夏の果実をトッピング。甘夏とクリームチーズのデニッシュ396円
5.ショコラ入りのデニッシュパンに山盛りのアーモンドスライスとフランボワーズパウダーを散らしたリッチなパン。フランボワーズ352円
6.見るからにバターのじゅわっと感が伝わる人気の塩バターパンに、甘さ控えめの粒あんをぎっしり詰めた 罪な塩あんバター264円

背後のメタリックなロゴは内装屋さんの作品。「スタイリッシュで気に入っています」

いくつかのパンのネーミングには、友田さんの遊び心も込められている

写真/島田勇子 取材・文/小林明子

店舗情報
兵庫・鳴尾
HASHIGO bakery worksハシゴ ベーカリー ワークス
  • 電話番号
    なし
  • 住所
    西宮市小松西町2-1-1
  • 営業時間
    9:30~17:00※売り切れ次第終了
  • 定休日
    日・木
  • カード使用
  • アクセス
    阪神鳴尾・武庫川女子大前駅から徒歩10分
※この記事は2024年7月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVV8月号『関西で楽しむ!アジアなランチと雑貨』
発売日 2024年6月21日(金)定 価 900円(税込)