DSC05388

SAVVY FES.2025の楽しいことレポート

去る3月20日(木・祝)、読者参加型イベント『SAVVY FES.』が2024年に続き開催されました! 今回も、関西の人気&話題店を集めたSAVVYセレクトブースと、旅先の情報や体験コンテンツが満載のスポンサーブースが用意され、SAVVYらしさが詰まった空間に。さらに、写真家・横浪 修さんによるモデル撮影やカメラマン・コーダマサヒロさんの出張スタジオといった新コンテンツも加わり、リアルな誌面作りをより体感できるようアップデート。ステージ上では、シンガーソングライター・YeYeさんの弾き語りライブに加え、SAVVY編集部への質問コーナーを実施。参加者にはトートバッグとチョコッペのプレゼントも! 気になるおやつを購入したり、スポンサーブースでグッズをもらったり……誰もが笑顔でイベントを満喫していました!

SAVVY FES.2025
2025年3月20日(火・祝)ハービスホールで開催!

出演/YeYe、土井コマキ(FM802DJ)
スポンサーブース/宇治市、兵庫県丹波市、三重県、岡山県(備前エリア)、JR四国×愛媛県、飛騨・高山観光コンベンション協会、新潟をこめ、おんせん県おおいた、鳥取県、大阪医科薬科大学病院、MARUKO、フジマル醸造所

SAVVYセレクトブース/senの台所、Cafe seukon / coucou amande、Bonny’s Bake Shop、BRUN、TIMO BAGELS、7T+、COBACHI CHAI、W&B Delicious Servise、ラフエイジア、シカク、MEKEARISA

SAVVY SPECIALブース/横浪 修、コーダマサヒロ

  • MCはFM802DJ 土井コマキさん
  • かんぱーい!
  • 来場者にはチョコッペ&トートーバッグをプレゼント
  • 来場者にはチョコッペ&トートーバッグをプレゼント
  • イラストレーター・よしいちひろさっっもよるオリジナルステッカーをミッション達成でプレゼント

☑ 本誌でもおなじみのおやつ&ドリンクを堪能

senの台所

土鍋で炊いた白米で作るおにぎりやスイーツが評判のこちら。桜やウスイエンドウ豆を取り入れた春にぴったりのおにぎりといなりの他、綿あめケーキやバナナケーキなどを販売。早々に売り切れる人気ぶり!

BRUN

気温や湿度に合わせて粉の割合を調整して作る、しっとりもちもちの神戸のドーナツ専門店が、大阪に初出店。ベリーや抹茶など7種類が並び、存在感のあるディスプレーも目を引いた。

Cafe seukon / coucou amande

動物をモチーフにしたスイーツを提供する北浜のカフェが、中崎町の系列店とタッグを組んで出店。クマやイヌ、ウサギの愛らしい表情に心がときめく、スコーンやダックワーズなどがずらりと並んだ。

TIMO BAGELS

大阪・都島の住宅街に構えるベーグル店が、前回の『SAVVY FES.』出店時の好評を受けて再登場。スイーツ系からおかず系までバリエ豊かなベーグルがなんと27種類もそろい、販売開始前から長蛇の列が!

7T+

茶種・産地・品種にとらわれず、お茶の楽しみ方を幅広く提案する京都・四条河原町の茶舗。薄茶(抹茶おくみどり)はオーダーごとにその場で点てて提供される、体験型のスタイルが大好評!

COBACHI CHAI

大阪発のアパレルブランド・RYUが手掛けるチャイと焼き菓子の専門店。香りや風味が異なる全4種のオリジナルチャイと、さまざまなスパイスをブレンドしたクッキーをセット買いする人が続出!

Bonny’s Bake Shop

本場のレシピをベースに独自のアレンジを加えたスイーツで人気を集める、姉妹で営むアメリカンベイクとコーヒーの店。この日も台湾鉄観音茶を使ったブラウニーや桜のビクトリアケーキなど、魅力的な顔ぶれに。

W&B Delicious Servise

大阪・西田辺のアメリカンダイナーが今年も登場! 自慢の自家焙煎コーヒーやビールのテイクアウトに加え、コーヒー豆やドリップバッグ、Tシャツなど、家でも楽しめるオリジナルアイテムがラインアップ。

☑ カメラマン・コーダマサヒロさんの出張スタジオをのぞき見!

本誌の表紙写真も担当するカメラマン・コーダさんが、スタジオさながら(!?)の撮影ブースを開設。SAVVYの実際の撮影風景を間近に眺められるとあって、来場者は興味津々。かわいい撮り方のコツをコーダさんに質問する人も!

イベントに出店していた[senの台所]のおにぎりと[Cafe seukon / coucou amande]のおやつを即興で撮影!

☑ 写真家・横浪 修さんのモデル撮影が目の前で!

写真家の横浪さんがスタイリストやヘアメイクと協力しながら、モデルページの撮影を敢行。モデル・島澤 碧さんがステージに上がったり、出店者に紛れたり……。会場内が横浪ワールドに包まれた。一部コーナーではオリジナルグッズも販売。

☑ 本から雑誌、バッグまで……かわいいあれこれをショッピング!

ラフエイジア

タイ好きの姉妹による兵庫・伊丹のアジア雑貨店。日用品やバスケットの販売の他、すり鉢によく似たタイの調理道具・クロックヒンを使った特製調味料作り体験ができるコーナーも用意。

シカク

作り手の熱量が強い本を厳選するリトルプレス専門店。個性的な一冊がずらりと並ぶなかでも、小学生が大人たちの悩みに答える『こんにちは! さよふしぎたんていしゃです! 』がこの日の一番人気だったそう。

MEKEARISA

シンガポールとその周辺国の雑貨を集めた大阪・枚方の人気店。アイコンアイテムのカゴバッグがずらりと並び、「どれもかわい過ぎて一つに絞れない……」と、夢中になって買い物する人たちでいっぱい。

SAVVY書店

『SAVVY』のバックナンバーをはじめ、京阪神エルマガジン社の雑誌&書籍をイベント限定価格で販売。書店では完売したあの特集も!

☑ YeYeさんのよるSAVVY FES. スペシャルライブ

YeYe さんの透き通った柔らかな歌声が響き渡ると、ザワザワしていた会場内がたちまちシーン。リズムに合わせて自然と手拍子が起こり、一体感に包まれる空間に。「春を意識しました」という彼女の着こなしもすてきでした!

☑ SAVVYってどうやって作ってるの? 編集部への質問コーナー

編集長・秦と副編集長・吉田が登壇し、読者から事前にいただいた質問に答えるコーナーを実施。特集や表紙の決め方、掲載しているお店のリサーチ方法など、普段はなかなか聞けない情報が盛りだくさん!

2025年のSAVVY FES.も大盛り上がりでした!!!

こちらもチェック!
大盛況で終了!SAVVY FES.2024 現場レポート

写真/田中陽介 取材・文/六車優花

※この記事は2025年6月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。

Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVVY6月号「みんなのランチ手帖 2025」
発売日:2025年4月23日(水)定 価:900円(税込)