SAVVY.jp連載。料理好きの中学生ほろが、部活が終わってから作る料理のアレコレをのぞき見します。

11月19日(水)
テスト1週間前からは部活がないので早く帰ります。
ということで、家に帰ってすぐに勉強……!ではなくて、
お客さんからもらったキムチの汁でタレを作って、
ヤリイカを漬け込みました。
お好み焼きの前に、たっぷりネギを添えて焼きました。
テスト範囲じゃないけれど、
イカを英語で何ていうのか調べたら、
「squid(スクィッド)」でした。
パパの世代の人は、みんなゲッソーと覚えているそうです。
ほろちゃんママより
「お客さまがお土産に下さる鶴橋のキムチがめちゃくちゃおいしくて、
頂いた後はこのキムチ中心の肴が食卓に並びます。
娘も(勉強の合間に?)キムチに思いを馳せて
一品を考えてくれました。
甘味も辛味も旨味も全部丁寧に舌にのってくる
このキムチのすごさに歓声があがりました。
お買い得のヤリイカ、旬のものは安くて旨いですね。
私の地元、大阪もずっとそんな街ですね。
家族で食べ歩きに行きたいな。」
「お客さまがお土産に下さる鶴橋のキムチがめちゃくちゃおいしくて、
頂いた後はこのキムチ中心の肴が食卓に並びます。
娘も(勉強の合間に?)キムチに思いを馳せて
一品を考えてくれました。
甘味も辛味も旨味も全部丁寧に舌にのってくる
このキムチのすごさに歓声があがりました。
お買い得のヤリイカ、旬のものは安くて旨いですね。
私の地元、大阪もずっとそんな街ですね。
家族で食べ歩きに行きたいな。」
著者

ほろ
陶芸家の両親を持つ京都在住の中学生。マンガ『パラダイス・カフェ』(ひうらさとる著)を読んだことをきっかけに料理をするように。将来の夢はパティシエで、料理人への第一歩として投稿をスタート。得意料理はチャーハン!
- Instagram@cookinghoro
※過去記事は、ハッシュタグ #ほろの料理スナップ をクリック








