robyn-1_he

ニューヨークで親しんだメニューと
お気に入りの食品が一堂に!
☑ [ROBYN(ロビン)]

『SAVVY』の連載、仁平綾の京都暮らし「へぇ、そーなんだ!」でもおなじみの京都在住エッセイスト・仁平 綾さんが、友人が営んでいたレストラン[reynard]の跡を引き継ぎ、カフェ&グロサリーショップをオープン。

トルティーヤを使ったメキシコの定番朝ごはん、ウエボス・ランチェロスやトマトソース+卵のシャクシューカ、バターミルクパンケーキなど、かつて暮らしたニューヨークでお気に入りだったフードやおやつを再現し、提供する。

揚げたトルティーヤにミートソースや平飼い卵の目玉焼きなどを合わせた、ウエボス・ランチェロス1,700円。卵を崩して混ぜながら味わって。リンゴとサジー、白茶をブレンドしたホワイトティー・スパークリング1,000円

グロサリーでは、カフェのメニューでも使われているものをはじめ、自身が愛用する国内外の上質な食材や調味料をセレクト。仁平さんの愛たっぷりの商品説明を読んで、お買い物を楽しみたい。今後は料理教室やポップアップレストランといったイベントも計画!



トルティーヤを使ったメキシコの定番朝ごはん、ウエボス・ランチェロスは、ザクザク崩しながらどうぞ。


アメリカ南部発祥の素朴なおやつ、バナナプディング850円。カスタードクリームとバナナ、全粒粉クッキーの層をスプーンですくってどうぞ。

クリーミーできゅんと甘酸っぱい、キーライムパイ700円。中深煎りで軽やかな飲み心地のオリジナルブレンドコーヒー700円は、三条[LOB COFFEE HOUSE]から。豆の販売も。1袋1,900円

左から、下鴨にあるお気に入りのスーパーマーケット[フレンドフーズ]自家製のココナッツのメレンゲ450円。大分のレストランが監修する辛味調味料・YABASCO 750円はウエボス・ランチェロスの味変用などカフェの卓上調味料としても活躍。しょうゆ感覚でうま味をプラスできるイタリアの魚醤・ガルム2,100円。ドレッシングにしても美味な西陣[山中油店]の国産なたね油1,650円


2次元コードを読み取ると商品説明も。

写真/中島真美 取材・文/本庄 彩

店舗情報
京都・清水五条 2025.8.18 OPEN!
ROBYN ロビン
  • 電話番号
    なし
  • 住所
    京都市下京区麩屋町通五条上ル下鱗形町535
  • 営業時間
    9:00~15:00(イートイン〜14:30LO)
  • 定休日
    水~金
  • カード使用
  • 席数
    18
  • アクセス
    京阪清水五条駅から徒歩7分

※この記事は2025年12月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。

Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVVY12月号「温泉と、ホテルステイ」
発売日:2025年10月23日(木)定 価:900円(税込)