SAVVY.jp連載。料理好きの中学生ほろが、部活が終わってから作る料理のアレコレをのぞき見します。
10月21日(火)
北海道の小豆を使ってあんこ作りにチャレンジしました。
ですが、見事に失敗してドロドロの液体になってしまいました。
今回のデザートは、寒天のあんソースがけです。
山形から送られてきたブドウを添えました。
一緒に口に含むと、
甘いソースとブドウの酸味があってるねと
なぐさめてもらいました。
ほろちゃんママより
「母が一人で大阪へ観劇(と飲み)に行っている間に、
夕ごはんのハンバーグ作り、さらにあんこを仕込んでいました。
翌日、がんばったご褒美のようにブドウが届き、
デザートを完成させていました。
失敗とのことですが、
あん自体はとてもおいしくて、寒天の甘みも程良く、
何よりも留守中にええもんが出来上がっていて嬉しい限りです〜。」
「母が一人で大阪へ観劇(と飲み)に行っている間に、
夕ごはんのハンバーグ作り、さらにあんこを仕込んでいました。
翌日、がんばったご褒美のようにブドウが届き、
デザートを完成させていました。
失敗とのことですが、
あん自体はとてもおいしくて、寒天の甘みも程良く、
何よりも留守中にええもんが出来上がっていて嬉しい限りです〜。」
著者

ほろ
陶芸家の両親を持つ京都在住の中学生。マンガ『パラダイス・カフェ』(ひうらさとる著)を読んだことをきっかけに料理をするように。将来の夢はパティシエで、料理人への第一歩として投稿をスタート。得意料理はチャーハン!
- Instagram@cookinghoro