ケーキやパフェ、かき氷など、街なかには抹茶を使ったおいしいお菓子が盛りだくさん ! 特にその中でも、ユニークな〝抹茶遣い〞が光る抹茶甘味をSAVVYがリサーチしました!
層の数だけ味が変わっていく
ボリューム満点ケーキ
大阪・大阪城公園
[ホテルニューオータニ大阪 パティスリーSATSUKI]
新edo抹茶ショートケーキ
(イートイン 1,644円、テイクアウト 1,404円)
ホテルニューオータニ大阪内にある厳選された素材と高度な技術によるぜいたくなケーキが味わえるペストリーブティック。クリームやカスタード、マカロンに京都産の宇治抹茶を使用したショートケーキは、アーモンドホイップや白玉、ひんぎゃの塩の黒蜜あんこなどが幾層にも! 味わいの変化を楽しんで。
- 電話番号06-6949-3298
- 住所大阪市中央区城見1-4-1 ホテルニューオータニ大阪1F
- 営業時間10:00~20:00
- 定休日なし
- カード使用可
- 席数100
- アクセスJR大阪城公園駅から徒歩3分
9種類の抹茶甘味が集結!
抹茶の魅力あふれる限定パフェ
大阪・ 心斎橋
[祇園辻利 茶寮都路里 大丸心斎橋店]
限定パフェ「一期一茶(いちごいっさ)」 (イートイン 2,500円)
宇治茶の伝統を守り伝える京都[祇園辻利]と、抹茶スイーツのパイオニアでもある[茶寮都路里]が大阪に初進出。店舗限定のパフェは、マカロンやクッキー、あんやゼリーなど9種の具材に対して、茶道でも使用するものから製菓用までさまざまな抹茶を使い分ける。注目はてん茶を使った風味豊かなアイスで、別添えのてん茶オイルをかけるとさらにリッチな味に。
- 電話番号06-6210-2225
- 住所大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店8F
- 営業時間10:00~19:00LO
- 定休日不定
- カード使用可
- 席数62
- アクセス大阪メトロ心斎橋駅から徒歩すぐ
抹茶あんとみたらしのたれで
新感覚スイーツの登場!
大阪・心斎橋
[十五番だんご心斎橋店]
“ミニ”抹茶パフェ
(イートイン・テイクアウト 500円)
南部鉄器で沸かした鉄分たっぷりの白湯を混ぜ込んで作るお団子屋。食べ歩きも楽しんでもらえるようにと、テイクアウトができる抹茶パフェは、京都和束町の有機宇治抹茶を使用したあんと抹茶アイスに自家製みたらしのたれが相性抜群。とろーり&コクのある味わいに。あんやアイスはもなかと一緒に食べてもOK。
- 電話番号06-6210-3131
- 住所大阪市中央区南船場3-10-28
- 営業時間11:00~19:00
- 定休日なし
- カード使用可
- 席数スタンディング約2名
- アクセス大阪メトロ心斎橋駅から徒歩5分
抹茶パンナコッタをつるり
パティスリーの抹茶かき氷
大阪・梅田
[LE PINEAU うめきたグリーンプレイス店]
宇治抹茶とパンナコッタのかき氷(~9月末頃予定)
(イートイン1,210円、テイクアウト864円)
季節の果実を彩ったケーキやフランス菓子などが楽しめる人気パティスリー。3月に開店したうめきたグリーンプレイス店では、[宇治園]のやぶきた・こまかげ・おくみどりをブレンドした抹茶かき氷が登場。自家製抹茶パンナコッタも入って、隠し味の玉露パウダーで清涼感ある味わいに。
- 電話番号06-6225-8859
- 住所大阪市北区大深町5-1 うめきたグリーンプレイス1F 106区画
- 営業時間10:00~19:30LO
- 定休日不定
- カード使用可
- 席数30
- アクセスJR大阪駅から徒歩2分
老舗の技術が見せる
ふわふわ氷を楽しんで
大阪・なんば
[茶寮つぼ市製茶本舗 なんば店]
抹茶ミルク金時
(イートイン お茶付き 2,090円)
なんば店堺に本店を構える1850年創業の茶舗。氷を特注の刃物で羽のように薄く削り、日本茶鑑定士がブレンドした宇治抹茶をシロップとして使用したかき氷は、ふわふわの口当たりと濃厚な抹茶の味わいが楽しめる。お茶の風味が引き立つようにミルクシロップと自家製あんこはあえて甘さ控えめに。
- 電話番号06-6645-1850
- 住所大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1F
- 営業時間11:00~21:00LO
- 定休日不定
- カード使用可
- 席数27
- アクセス南海なんば駅から徒歩すぐ
抹茶かき氷にお餅がイン!
赤福ならではの夏の風物詩
大阪・なんば
[赤福 五十鈴茶屋]
赤福氷(~9月末頃予定)
(イートイン 800円)
赤福餅でおなじみの伊勢の和菓子店[赤福]が関西唯一の喫茶をオープン。ふわふわのかき氷に特製抹茶蜜がたっぷりかかった赤福氷の中には、甘さと風味がしっかり感じられるあんと口当たりの良いお餅が。いずれも通常の赤福餅とは異なり、かき氷との相性を追求した赤福ならではの味わいに出合える。
- 電話番号06-6631-1101
- 住所大阪市中央区難波5-1-5 髙島屋大阪店B1
- 営業時間10:00~19:30LO
- 定休日不定
- カード使用可
- 席数79
- アクセス南海なんば駅から徒歩すぐ
種類豊富で上品な甘さ
老舗和菓子店の上生菓子
大阪・北浜
[菊壽堂義信]
高麗餅(イートイン ・テイクアウト
5個入り 800円)
現在18代目が営む江戸天保年間創業の老舗和菓子店。名物として親しまれている看板商品の高麗餅は、粒あん、こしあん、抹茶あん、白ごまあん、白こしあんの5種類とさまざまなあんの違いが楽しめる。中でも[三丘園茶店]の抹茶を使用した抹茶あんは苦みも少なく、上品な甘さがポイント。ぜひ出来たてを味わって。
- 電話06-6231-3814
- 住所大阪市中央区高麗橋2-3-1
- 営業時間10:00~16:30(カフェ11:00~16:00LO)
- 定休日土・日
- カード使用不可
- 席数12
- アクセス各線北浜駅から徒歩3分
究極の軟らかさ!
もっちり&とろとろなわらび餅
大阪・北新地
[北新地 森乃お菓子]
新地わらび 宇治抹茶きなこ
(テイクアウト 640円)
大のわらび餅好きの女将・ 森 百合子さんが手掛けるわらび餅は水分量と練り具合のバランスが絶妙で、もっちりからのとろける食感がたまらない。宇治小倉にある老舗茶屋の宇治抹茶と、深煎りのきな粉をたっぷりまぶしたわらび餅は、上品な甘さと苦みのバランスがばっちり!後がけでまぶせる抹茶きなこもうれしい。
- 電話番号06-6341-2320
- 住所大阪市北区曽根崎新地1-1-43 第二大川ビル1F
- 営業時間16:30~売り切れ次第終了
- 定休日日・月・祝
- カード使用不可
- アクセスJR北新地駅から徒歩2分
歴史ある空間で味わう
個性豊かな3種のアイス
大阪・なんば
[祇園 北川半兵衞 なんば店]
濃茶のアイスクリーム
(イートイン お茶付き 1,800円)
有形文化財の髙島屋東別館で、宇治の老舗抹茶問屋[北川半兵衞]の最高級茶葉を使用したアイスが味わえる。石臼びきの京都産100%宇治抹茶を使用した濃茶、深めにほうじた京番茶、京都の老舗味噌店の白みそを使用した白みそ抹茶の3種は、それぞれの濃厚さや風味、コクなどの違いも楽しめる一品。
- 電話番号050-5876-8727
- 住所大阪市浪速区日本橋3-2-25 シタディーンなんば大阪1F
- 営業時間15:00~21:30LO
- 定休日不定
- カード使用可
- 席数30
- アクセス各線日本橋駅から徒歩7分
写真/エレファント・タカ 大島拓也 コーダマサヒロ 竹田俊吾 田中陽介 西島 渚 原 祥子 平賀 元 わたなべよしこ
取材・文/天野準子 小林明子 下川あづ紗 大西文香(SAVVY)
※この記事は2025年8月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。