SAVVY.jp連載。料理好きの小学生ほろが、宿題終わってから作る料理のアレコレをのぞき見します。
4月8日(火)
春休みのお昼ごはんに、お弁当を作って鴨川に行きました。
おかずは肉団子のあんかけと焼き豚串です。
豆ごはんには桜の塩漬けを散らしました。
お弁当がおいしくて桜をあまり見ませんでした。
花より肉団子です♪
ほろちゃんママより
「そろそろ北山周辺の桜も咲きはじめました。
もうすぐ娘も中学生になります。
お弁当生活に気合いを入れるために弁当レシピ本を買いましたが、
娘が私より先に熟読して花見弁当を作ってくれました。
肉団子は素揚げして餡も手作り、豚肉にはバジルを添えて……。
母もがんばろうと思った新年度です。」
「そろそろ北山周辺の桜も咲きはじめました。
もうすぐ娘も中学生になります。
お弁当生活に気合いを入れるために弁当レシピ本を買いましたが、
娘が私より先に熟読して花見弁当を作ってくれました。
肉団子は素揚げして餡も手作り、豚肉にはバジルを添えて……。
母もがんばろうと思った新年度です。」
著者

ほろ
陶芸家の両親を持つ京都在住の小学生。マンガ『パラダイス・カフェ』(ひうらさとる著)を読んだことをきっかけに料理をするように。将来の夢はパティシエで、料理人への第一歩として投稿をスタート。得意料理はチャーハン!
- Instagram@cookinghoro
※過去記事は、ハッシュタグ #ほろの料理スナップ をクリック