京町堀でナチュラルワインの専門店[イル・ソッフィオーネ]をオープンしてから10年。2023年に移転した先は、[大阪中之島美術館]のお膝元で、かつて[glaf]が入居していたビルの1階。その2階を、滋賀・信楽町の[NOTA_SHOP]がデザインを担当したワインバーに。木工作家の巨大な作品をテーブルに、カウンターには素焼きのパネル、と無機質な中に個性が光る唯一無二の空間が広がる。料理は前菜、メイン、パスタをアラカルトで。オーナー・三吉隼人さんがフィレンツェでよく食べていたというブルスケッタの再現など、ワインがあってこそのアテも充実。昨年5月からは15時からのカフェ営業もスタート。「夕暮れ時のアペタイムがお薦めです」と、三吉さん。
自家製サルシッチャとバジルとトマトのブルスケッタ1,200円は、三吉さんの思い出の一品。複数のブドウをバランスよく仕上げたフランス・アルザス地方のサヴールの白1,210円を合わせて。塩味控えめのパンは京町堀のベーカリー[Louloutte]のもの。
飛騨牛ハンバーグ2,200円は、深みのある果実味の赤、タウラージ1,300円と。「肉のうま味が染み込んだマッシュポテトだけで一杯飲めます」。
濃厚なチョコレートテリーヌ800円はシナモンのアングレーズソースで。新町[Mel Coffee Roasters]のブレンドによるドリップコーヒー650円。18時以降はワインもマストでオーダーを。
写真/竹田俊吾 取材・文/天見真里子
店舗情報
suスー
- 電話番号06-6131-5999
- 住所大阪市北区中之島4-1-18 2F
- 営業時間15:00~23:00LO
- 定休日月&火不定
- カード使用可(現金不可)
- 席数18
- アクセス京阪渡辺橋から徒歩6分
※この記事は2025年5月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。