hd_depa_chika

時間があればデパ地下&商業施設で新商品を日夜チェックするグルメライター・西村さん。今回は四つのシチュエーションにぴったりのおやつ、教えてもらいました!

vol.4
これも推させて!
偏愛&定番! 西村さんの鬼リピおやつ

渡す相手目線も良いけれど、時には
「とにかく私が大好き! だから食べて欲しくて!」で
セレクトすることも。これ、意外と喜ばれます。

KITTE大阪 2F

[かごしま屋]で買える


[天文館むじゃき]のベビー白熊
550円(ベビーサイズ・330ml)

かき氷を愛する私の冷凍庫必需品
「鹿児島を楽しむ、学ぶ、味わう」がテーマのアンテナショップ。[天文館むじゃき]は、自家製ミルクと蜜をかけ、フルーツや十六寸豆を盛り付けた“しろくま”と呼ばれるかき氷の発祥のお店。「ミルクをたっぷり含んだほわっと軟らかな氷が、自宅でも味わえてうれしい」

阪急うめだ本店 B1

[BABBI(バビ)]


ワッフェリーニ(ピスタチオ)
2,700円(1缶)

エアリーな食感の高級ウエハース
1952年にイタリアで誕生したウエハースやジェラートが人気のブランド。ワッフェリーニは、きめ細かくサクサクと歯切れのよいウエハースに、ピスタチオクリームをサンド。「上品な甘さで、缶に高級感もあるので、好みが分からない方への手土産にも重宝します」

[珍々堂(ちんちんどう)]


錦マヨネーズ
378円(1袋)

ほのかな酸味で病みつき必至
90年以上愛され続ける米菓の名店。一番人気のマヨネーズで味付けしたあられは、かむたびにうま味やマヨネーズのほのかな酸味が広がり、後からエビやゴマの香ばしさが押し寄せる。「親世代の方への手土産は絶対これ。また買ってきてとリクエストされることも」

阪神梅田本店 B1

[たねや]

 

生とらやき
378円

阪神タイガースファンに贈るどらやき
創業150年を越える和菓子の老舗。店舗併設の工房で作られる阪神百貨店限定の生とらやきは、とら模様に焼き上げたふんわり生地に、粒あんと生クリームを挟んだ特別版。みずみずしい粒あんは甘さのキレもよくて美味。「阪神タイガース好きは絶対喜んでくれます」

[klasic(クラシカ)]

 

キャロットケーキミニ
501円

巧みなスパイス遣いに惚れました
バタークリームケーキ専門店。こちらのスラリとした筒状のキャロットケーキは、ニンジンとクルミ、アーモンドを混ぜ込んだ生地にシナモンなどのスパイスをしっかり利かせて。レモンの風味で後味はさっぱりと。「スパイス感強めの味が好きなら絶対満足できるはず!」

[HONMIDO(ほんみどう)]

 

みたらしパンケーキ
2個入り470円

どら焼きに洋風エッセンスを
和菓子と洋菓子のジャンルを超えて、日本ならではの新しいお菓子を提案する東京・銀座発祥のブランド。口溶けのよい特製パンケーキでふんわり食感。中からとろりと甘じょっぱいみたらしのテイストに。「ソースの甘じょっぱバランスが素晴らしい」

大丸梅田店 B1

[ずんだ茶寮さりょう

 

ずんだバタふく
600円(4個入り)

ずんだ餅とバターの至福!
仙台名物のずんだ餅のお店。厳選された枝豆を粗くつぶし、ふくよかな甘さや香りがしっかり味わえるずんだあんに、滑らかな口当たりのバターを組み合わせた新感覚スイーツ。「ふわふわの求肥も絶品で、ひんやりとした半解凍で食べるのもお薦め!」

[庄谷(しょうたに)]

 

和の心
深煎りきな粉、宇治抹茶、阿波和三盆 各520円(各8個入り)

オフィシャルな場面にもお薦め
尼崎に本店を構えるパティスリーが作る、徳島産の和三盆を使ったしっとりほろほろのクッキー。「きな粉や抹茶など和のフレーバーがそろっていて、食べるとほっとするおいしさ。パッケージも上品なので、目上の方への手土産、仕事のお礼やおわびの際にも大活躍」

[喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)]

 

みたらし団子
1本120円

だしの風味が効いたみたらしが絶品!
1948年創業、十三に本店がある菓子舗。みたらし団子は、あぶったときに焦げ目がつきやすく、タレの絡みをよくするために円筒状に。「北海道産昆布でだしをとり、香川県産たまりじょうゆと白ざら糖を使ったたれもたっぷり。団子の焼き加減を選べるのも楽しい」


OYATSU DATA

KITTE大阪
☎ 06-7739-4800
住所 大阪市北区梅田3-2-2 
営業時間 11:00〜20:00 
定休日 不定
カード使用 可 

[かごしま屋]
☎ 06-6690-8924


阪急うめだ本店
☎ 06-6361-1381
住所 大阪市北区角田町8-7
営業時間 10:00〜20:00
定休日 不定
カード使用 可


阪神梅田本店
☎ 06-6345-1201
住所 大阪市北区梅田1-13-13
営業時間 10:00〜20:00
定休日 不定
カード使用 可


大丸梅田店
☎ 050-1780-0000
住所 大阪市北区梅田3-1-1
営業時間 10:00〜20:00
定休日 不定 
カード使用 可

写真/コーダマサヒロ 沖本 明
取材・文/西村円香

※この記事は2025年3月号からの転載です。記事に掲載されている店舗情報 (価格、営業時間、定休日など) は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。
Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVVY4月号『京都さんぽ』
発売日:2025年2月21日(金)定 価:900円(税込)