horo_he_010-100

SAVVY.jp連載。料理好きの小学生ほろが、宿題終わってから作る料理のアレコレをのぞき見します。

1月31日(金)
[雲仙]のピラフを食べて、自分でも作ってみたくなりました。
チャーハンは炊いたお米を使う中華だけれど、
ピラフは生米を使うフレンチだそうです。
私のはチャーハンの作り方のピラフ?……です。
でも、さっぱりしてておいしかったです♪

ほろちゃんパパより
小さい頃から行っている [珈琲の店 雲仙] さん。
昔は、ソーダー水しか飲めなかったけれど、
今ではここのピラフとホットケーキが大好きです。
ふと、自分が作るチャーハンとピラフの違いが気になったようです。
本当のピラフは作り方が違うそうですが、
私たちは酔っ払ったシメにいただくのでなんでもおいしいです。
著者

ほろ

陶芸家の両親を持つ京都在住の小学生。マンガ『パラダイス・カフェ』(ひうらさとる著)を読んだことをきっかけに料理をするように。将来の夢はパティシエで、料理人への第一歩として投稿をスタート。得意料理はチャーハン!

  • Instagram
    @cookinghoro

※過去記事は、ハッシュタグ #ほろの料理スナップ をクリック

Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVVY3月号『おやつな時間』
発売日:2025年1月23日(木)定 価:900円(税込)