DSC09151HE

SAVVY.jpの竹村です。

東京の五反田。
地方から積極的に目指していく街ではないような気もしますが、
なんだかんだとよく行っている気がします。
特になにか目的がある場所ではないけれど、東京の知人と待ち合わせてごはんに行くときに、なぜか五反田によく行っている、ように思います。
品川や恵比寿からすぐだし、渋谷に出るのも便利な立地が、その集まる理由かも知れません。
実は、めちゃくちゃ便利な場所なんですよね。
そしてごちゃっと店がいろいろあるのでごはんを食べに行くには選択肢が多いのかもと、思ったり。

そんな五反田に2024年にできた[OMO5東京五反田 by 星野リゾート]に、東京出張のついでに行ってきました。

個人的にOMOシリーズを全制覇しようと思っていて、コツコツと進めております。
(ちょっと前に、星野リゾートの全施設を訪ねた人のブログが話題になってました)

さて、ここ[OMO5東京五反田 by 星野リゾート]の特徴は、地上60m〜100mに位置するということです。
新しく建ったオフィスビルの上の部分がホテルになっていて、14階がレセプションとなってます。
東京のホテルは、こういうスタイルが多いですよね。
高層ビルが立ち並ぶ東京ならではのスタイルといいますか。


そして、天井が高いロビーは開放感があって、ポップなんだけれどシュッとした雰囲気もあります。
こういってはなんですが、同じ系列でも[OMO7大阪 by星野リゾート]と比べると、なんか東京っぽいスタイリッシュさがあるというか。
そもそも東京っぽいって、なんやねん、っていうことなんですけれども。
そのロビーから出られる大きなテラスがあって、池まであります。
どうにもこうにも空中庭園の様相です。空が近い。
五反田には、高層ビルが近くにあまりないのでより高さを感じられるのかもしれません。

それは部屋も同じで、大きな窓からどーんと東京が一望できます。
部屋にもよりますが、泊まった部屋からは真正面に東京タワーが見えました。
あいにくの天気だったので見えなかったですが、けっこう遠くまで見えるのだとか。
「夜景がすごく広がっていてすてきなんです」と広報の常松美鈴さん。
そして、窓際のソファは、外側に向かって座れるようにわざと隙間を作ってあるのだそう。
「夜景を楽しみなさいよ」ということでしょう。

ちょっと話がズレますが、靴を脱いで部屋でくつろぐのは、なんとも落ち着きます。
そこはかとない開放感がありますよね。別に靴が悪いわけではありません。
新しく出来たホテルだけあって、ワンちゃんと一緒に過ごせる部屋から、専用のラウンジ、
そして専用のドッグランまで!

都内には、ワンちゃんと一緒に泊まれるホテルが、あまりないことから早くも大人気とのこと。
さらにさらに、日々のルーティーンとしてトレーニングを取り入れている人も多く、
トレーニングルームも24時間使えるそうです。
(すいません、早起きはしたのですが、のんびりとカフェで過ごしてしまいました)

夜になると「満チル☆五反田ナイト?楽部」と銘打ち、ロビーが華やかに。
飲み屋が連なる五反田の夜を楽しんだ後は、ホテルで延長戦もできるんですねぇ。
ノンアルコールのスパークリングに加えて、ご近所の名店メニューをいただくこともできます。


そういえば、ホテルに戻る前に五反田の街をぐるっと回ってみました。
ホテルのすぐ横に東急の大崎広小路の駅があります。
その改札口で、大学生らしき男女がなにやら不穏な空気で喋っています。
(大学生かどうか断定できないですが、真横に立正大学のポスターが貼ってあったのでバイアスがかかってます)
チェックのシャツでセンター分けの男子。長身で細くてイケメンという感じでもないですが、ちょっと繊細そうで真面目そう。一方の女子は、白いTシャツをデニムにインしてスニーカーというシンプルスタイル。ちょっと小柄でキュッと高い位置で髪をひとつくくりにして、こちらも真面目そう。小動物系のかわいらしい感じです。
完全に妄想で言うと、男子がなにやら別れ話なのか何かを訴えていて、女子が粘ってるのではないか、と。泣いてるとかではなく、男子が冷静に何かを解いていて、女子が無表情(に見える)で聞いている構図です。一見修羅場には見えません。
そして、小一時間ほど街を探索して戻ってきたら、例の男女が同じ構図でまだいました。
ちょうどそのタイミングで、男子がなにかを言い残して改札の中に去って行く。
振り返りもせずに階段を上がっていく男子に、女子が2回ほど手を振って、男子の姿が消えたらくるっときびすを返して夜の街に消えていきました。
ああ、青春。そんな言葉が脳裏に浮かびました。お互い強く生きていってほしいです。
大都会東京だから感じる切なさなのか。

さてさて、そんな夜を過ごしてぐっすり寝たら、朝ご飯はおにぎりです!
(それでぐっすり寝るんかい、というのは置いといて)
いくつかの中から2種選ぶことができます。
おにぎり、ってなんかいいですよね。なぜかほっこりします。
(アメリカンブレックファストを選ぶこともできます)

東京に行くと、人が多すぎることとか、刺激が多いのでやたらと焦ることとかが多いのですが、
ゆったりした気持ちになれるホテルで過ごすことで、穏やかな東京ステイになりました。

それではどうぞよろしくおねがいします。

[OMO5東京五反田 by 星野リゾート]
公式HP:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5tokyogotanda/

※〈編集日記〉は毎週金曜更新、次回は10/24(金)予定です
過去記事は、ハッシュタグ #編集日記 #編集長日記 をクリック。

Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVVY11月号「神戸・阪神間」
発売日:2025年9月22日(月)定 価:900円(税込)