SAVVY.jpの竹村です。
梅雨が明けたとはいえ、なんだかじっとりと湿度の高い日がつづいています。
こんな時に気になるのは、やはり汗の匂い。
満員電車だと、すごいなんだかモワっとしてます。
しかし、モワっていやですね。
そんなモワっとした匂いを抑えるためにいろいろ試していたところ出合いました。
アメリカのコーパス ナチュラルズのボディリフレッシャーロールオン。
2018年にできたブランドで、日本は2024年4月から上陸したところ。
そのブランド名からも分かるように、「本当にナチュラルなもの」を目指して
ヴィーガン処方で植物由来成分を使って製品が作られています。
そして使っているのは天然香料のみ。
こういう製品を作る上で、合成香料を使わないことはかなり難しいことだそうです。
Nº GREENなどいくつか香りがありますが
私が選んだのはNEROLI。
爽やかなフローラル系の香りです。
ロールオンタイプなので、ぬりっと塗れる感じが良いです。
ぬりっと塗れる感じ、わかりますかね。(伝われ〜)
少しスーっとする感覚はありますが、優しい感じでそれもまたよき。
ペパーミントググリーンの容器も上品で、佇まいが絵になります。
こういうものって、佇まいで所有欲を満たしてくれる部分も重要かと思います。
以前の本誌で、香りにまつわるおみせが増えてます、という記事がありましたが、
こちらのブランドからもうひとつ香りのアイテムをお迎えしたので、それもご報告。
それはキャンドルです。
お香も良いのですが、煙なのでちょっと香りがしっかりしてるな、
という部分も感じます。
キャンドルだと、ほんのり香りが漂う感じがしませんか?
(いずれも火を使うので、そこは気をつけないといけません)
キャンドルももちろんヴィーガン処方で植物由来の成分でできています。
だからか、漂う香りもふわりとやさしくとがった感じがしません。
ガツンと香る感じが苦手な人にはとてもおすすめです。
ガラスの容器もすてきでインテリアとしても、すっと馴染みます。
繰り返しになりますが、こういうデザインの良さって意外に大事です。
そんなこんなで汗ばむ季節ですが、
お気に入りの香りですごす夏はいかがでしょうか?
それではどうぞよろしくお願いいたします。
※〈編集日記〉は毎週金曜更新、次回は7/18(金)予定です
過去記事は、ハッシュタグ #編集日記 #編集長日記 をクリック。