hkstw_0960

SAVVY編集長の竹村です。

なんだかスッキリしない天気が続きます。
でも、夏はもうすぐそこに、ちらほらと顔を覗かせています。

夏の食べ物と言ったら・・・・・・?

そうめん!
スイカ!

いやいや、冷や奴でしょう。
(異論は認めません)

おいしいお豆腐食べてますか?
冷や奴は、お豆腐をそのまま味わうものだから、
お豆腐そのものの味が勝負ですよね。
(なにを当たり前のことを言ってるんだ、って感じですが)

ステンレスの水槽にそよそよと整列するお豆腐たち。
気持ちよさそうです。

そんなお豆腐を、

お店の人がシャッとすくって、

シュッと機械にくぐらせて、

シュルルンとビニールにくるまれて出てくる。

そんな昭和な光景が今もあります。
発売中の北摂特集で、高槻、箕面、豊中で長く続くお豆腐屋さん3軒を取材してきました。

歴史あるところに物語は必ずあると言いますか、
素敵な話が山盛りでした。

おいしいを知ってるから取材に行って、
みなさんに伝えているのですが、
取材をすると、さらに「それ、おいしそうー」とか
「じゃあ、こっちも食べとかなきゃー」が
いっぱい出てくるわけです。
(もちろん、それは記事に反映されます)

で、どうなるかというと、
取材終わりに
「あれ買います。これも買って帰ります」
で、両手がお豆腐やら厚揚げの袋でいっぱいになります。

おのずと家の冷蔵庫が豆腐だらけになるわけです。
3軒とも手作りで、それぞれのおいしさがあります。
同じ豆腐でも、個性が微妙にあっておもしろい。
もともと豆腐好きっていうのもあるんですが、
暑い夏の昼下がり、きゅーっとビールではなく
きゅーっと冷や奴を。

「冷や奴は、一回塩で食べてみて」とも言われました。
ああ、いいですね。
「厚揚げに、ウスターソースがあうねん」とも言われました。
え、そうなん!?

そんなこんなで、今年の夏は
お豆腐屋さんにお豆腐を買いに行く日々が続きそうです。

そういえば、あのお豆腐を入れてる水槽、なんていう名前なんですかね?
あの、ビニールをまとわせる機械も、なんていうんですかね。

豆腐スライダー、とか。
そんなわけないですか。

あと、絹ごし派か木綿派か、論争もありますね。
(きのこの山派か、たけのこの里派かと同じくらい紛糾しますよこれは)
個人的には、がぜん木綿派だったのですが、
最近は絹ごしの良さにも気づいてしまった派です。
ぱぁ、ぷぅ。

写真/わたなべよしこ

※編集長日記は、毎週金曜更新! 次回は6/17(金)更新予定です。
過去記事は、ハッシュタグ #編集長日記 をクリック

Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVVY2月号『関西美術館さんぽ』
発売日:2024年12月21日(土)定 価:900円(税込)