今月のイチオシ作品を、20年以上関西の演劇シーンを見つめ続けるフリーライター・吉永美和子が5作品をピックアップ!
文/吉永美和子
20年以上関西の演劇シーンを見つめ続けているフリーライター。地元の小劇団から伝統芸能まで、ジャンルを問わずに観劇している。趣味は旅行といろんなお茶をたしなむこと。
※チケットの販売状況、当日券については各公式サイトをご確認ください。
☑ミュージカル『コーラスライン』日本特別公演
イギリスの人気ダンサーが、名作ミュージカルで来日
天海祐希をはじめ、日本でも数多くのファンを持つイギリスバレエ界のレジェンド、アダム・クーパー。現在はバレエだけでなく、俳優としてさまざまなジャンルで活躍している彼が、ミュージカル界屈指の傑作『コーラスライン』、新演出バージョンの舞台で来日を果たす。舞台となるのは、とある新作ミュージカルのオーディション会場。わずかなコーラスの枠を目指して大勢の無名の役者が集まり、ついに最終審査に。そこで演出家・ザックが出したのは「自分のことについて話してほしい」という、意外な課題だった。彼らはダンスを始めたきっかけや自分のコンプレックス、あるいは差別や人間関係の問題などを一人ずつ語っていく。
シビアな現実と戦って舞台に挑む役者たちが、自分の熱い思いを歌とダンスで生き生きと表現する姿に、見ているだけで力づけられるのは確実。またザック役のアダムも、彼自身が夢を追うダンサーだった出自から、キャスト全員の思いをしっかり受け止め、それを増幅するような姿を見せてくれるだろう。上演は英語だけど日本語字幕もあるので、言葉の壁も問題はない。イギリスの一流俳優&スタッフの舞台が、日本で見られるまたとない機会。登場人物たちと同じように、チャンスの前髪をしっかりとつかみとろう。
ミュージカル『コーラスライン』日本特別公演
日程/10月2日(木)~6日(月)
場所/梅田芸術劇場 メインホール
原案・振付・演出/マイケル・ベネット
台本/ジェームズ・カークウッド、ニコラス・ダンテ
音楽/マーヴィン・ハムリッシュ
演出/ニコライ・フォスター 出演/アダム・クーパー ほか
料金/S席17,500円(全席指定) ほか
問い合わせ/0570-200-888(キョードーインフォメーション)
https://kyodo-osaka.co.jp/
☑松竹創業百三十周年『市川團十郎 特別公演』
舞踊から衣装チェンジまで、歌舞伎を全方位で楽しむ
映画『国宝』の大ヒットで、「歌舞伎を生で見たい」と思う人が増えている中、市川團十郎が初心者を意識した古典歌舞伎の公演を開催する。昼の部は、團十郎が女方も含めた7役を早替わりで演じる『三升先代萩』を。夜の部は『国宝』でも吉沢 亮&横浜流星が踊った『二人藤娘』、荒事の名作『菅原伝授手習鑑』「車引」に加えて、團十郎が「東京2020オリンピック」開会式で披露した『暫』(しばらく)の衣装や小道具といった「拵(こしら)え」ができるまでを、舞台上で最初から最後まで見せるという趣向が! 團十郎いわく「歌舞伎を見たことがない人は、夜の部を見てから昼の部を見るのがお薦め」とのこと。この機会に、南座の豪華な扉を開けてみて!
松竹創業百三十周年『市川團十郎 特別公演』
日程/10月10日(金)~26日(日)
場所/南座
出演/市川團十郎、大谷廣松、中村虎之介、市川九團次、片岡市蔵、市川右團次
料金/一等席15,000円(全席指定) ほか 発売中
問い合わせ/075-561-1155(南座)
https://www.kabuki-bito.jp/
☑ミュージカル『キルバーン』
ヒャッハーなノリの人気シリーズに、松岡 充が降臨!
大阪出身のロックアーティスト・SOPHIAの松岡充が、関西の演劇界で絶大な支持を集め、現在は舞台『刀剣乱舞』など人気作の演出を手がける末満健一のオリジナルミュージカルに出演。2009年の舞台から始まった、末満の演劇「TRUMPシリーズ」の最新作を上演する。永遠の命を持つ吸血種“TRUMP”である不死卿(きょう)ドナテルロ(松岡)。あらゆる殺りくが繰り広げられる館に“永遠を生きる花嫁”が差し出されたことで、その均衡が崩れていく。耽美(たんび)でシリアスな色合いが強いシリーズだが、今回は末満いわく「脳天突き破るヒャッハーミュージカル」になるそう。松岡を中心に作り上げられた背徳的かつ痛快な舞台で、日頃の憂さを吹きとばせ!
ミュージカル『キルバーン』
日程/10月2日(木)~5日(日)
場所/梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ
作・作詞・演出/末満健一 音楽/和田俊輔
出演/松岡 充、小林亮太、内田未来、フランク莉奈、山崎樹範、宮川 浩、堂珍嘉邦 ほか
料金/13,500円(全席指定)
公式サイト/https://kill-burn.westage.jp/
問い合わせ/0570-200-888(キョードーインフォメーション)
☑大パルコ人⑤オカタイロックオペラ『雨の傍聴席、おんなは裸足…』
完売注意なので前売り券を要CHECK!
裁判バトルがロックオペラに? 宮藤官九郎の最新作
数々のヒット作を生み出してきた人気脚本家・宮藤官九郎の、ばかばかしくも熱いロックオペラシリーズの最新作。ミュージカル俳優の夫と演歌歌手の妻が、天才音楽家の可能性を秘めた長男の親権を巡って、周囲の人間たちを巻き込んだ法廷バトルを繰り広げる。完全に泥沼でしかない題材を痛快に笑い飛ばしながら、ふっと「家族って何?」と考えさせるような異色のロックオペラを見せてくれるはず。主演はドラマ『しあわせな結婚』(テレビ朝日)に引き続いての夫婦役となる、阿部サダヲ&松たか子!物語の鍵を握る長男役は銀杏BOYZの峯田和伸という、変化球にも程があるキャスティングにも注目だ。
大パルコ人⑤オカタイロックオペラ『雨の傍聴席、おんなは裸足…』
日程/12月4日(木)~14日(日)
場所/SkyシアターMBS
作・演出・出演/宮藤官九郎 音楽/上原子友康(怒髪天) 音楽・出演/峯田和伸(銀杏BOYZ)
出演/阿部サダヲ、松たか子、三宅弘城、藤井 隆 ほか
料金/一般13,000円(全席指定) ※10月26日(日)発売
問い合わせ/0570-200-888(キョードーインフォメーション)
https://stage.parco.jp/
☑中間アヤカ『Hello, I’m Your New Neighbor./
こんにちは、今日からお隣さんです。<翔んで京都編>』
京都の実験的舞台芸術祭、「いつもの道」でダンス公演
タイトル通り「experiment」(実験)的な舞台芸術を、国内外から招くフェスティバル「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭2025」(10月4~26日)。公演を行う空間作りからこだわるダンス公演で注目される中間アヤカは、神戸にスタジオをオープンした時に引っ越しの挨拶として上演した作品の京都版を披露する。屋外を舞台とし、普通に歩けば10分ぐらいの道を1時間ほどかけて移動しながら、周囲で起こる出来事をダンスとして立ち上げていく。その他にも、実際の図書館を歩き回りながらマンツーマン体制で見せる、アダム・キナー&クリストファー・ウィレスのパフォーマンス(10月13~22日)など、驚くようなコンセプトの作品ぞろいだ。
中間アヤカ『Hello, I’m Your New Neighbor./
こんにちは、今日からお隣さんです。<翔んで京都編>』
日程/10月4日(土)~12日(日)
場所/京都・出町周辺(集合場所:鴨川三角州)
出演/中間アヤカ
料金/一般2,500円 ほか
問い合わせ/075-213-5839(KYOTO EXPERIMENT事務局)
公式サイト/https://kyoto-ex.jp/
※チケットの販売状況、当日券については各公式サイトをご確認ください。
※この記事は2025年11月号からの転載です。記事に掲載されている情報は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。