カメラマン・西島渚さんが考える撮りたくなるミュージアムグッズ
美術館の楽しみの一つ、ミュージアムグッズを、アート好きのカメラマンが撮ってみたら。存在感のあるアイテムの世界観を多角的に捉えてみました。
カメラマン・西島 渚/Nishijima nagisa
本誌をはじめ雑誌やカタログ等で活躍。スタジオワークで被写体の新しい側面を引き出すことが好き。
HP:nagisanishijima.net
ポストカードは花を生けるように
【A】[大阪市立東洋陶磁美術館]
ポストカード:青磁彫刻童女・童子形水滴(W105㎜×H148㎜) 100円
最盛期の高麗青磁の『童女と童子の姿の水滴(すいてき)』を一枚に。
【B】[大阪中之島美術館]
デザインに恋したアート♡ アートに嫉妬したデザイン 03(W136㎜×H79㎜) 275円
開館1周年記念展のメインビジュアル。単体でも二枚重ねてもかわいいデザイン!
【C】[兵庫県立美術館]
兵庫県立美術館 安藤忠雄建築
ポストカード:Elevator Hall of Permanent Exhibition Gallery(W105㎜×H148㎜)165円
建築家・安藤忠雄設計の常設展示室エレベーターホールをポストカードに。
【D】[横尾忠則現代美術館]
ポストカード:Pleasure of Crossing(W105㎜×H150㎜)165円
横尾忠則が好んで描いたY字路作品。人生の岐路に立つ人へ送るメッセージに。
【E】[大阪市立東洋陶磁美術館]
型抜きポストカード:青磁鳳凰耳花生(W93㎜×H207㎜)130円
存在感のある鳳凰をかたどった耳が特徴の瓶。青磁の美しい色味を再現。
【F】[大阪中之島美術館]
ポストカード:ルネ・マグリット《レディ・メイドの花束》(W105㎜×H148㎜)198円
コレクション約6,000点から厳選されたルネ・マグリット作品を手のひらサイズに。
ガラスやアクリルには浮遊感を
【G】[大阪中之島美術館]
木下佳通代《’77-O》グラス(W86㎜× H90㎜× D86㎜)4,950円
元作品の描くゆがみとグラスの丸みが重なる視覚体験を落とし込んだ品。
【H】[国立民族学博物館]
オリジナルフローティング ボールペン(ボール径0.8㎜、長さ150㎜)1本1,240円(軸色計3色)
本体を傾けると液体の中で研究者が世界を巡って動き出す、楽しい一本。
【I】[国立国際美術館]
高松次郎「影」ロンググラス(W86㎜× H90㎜× D86㎜)1,885円
壁面に投影されたような絵画作品をレトロなカラーリングのグラスに。
【J】[京都国立近代美術館]
「倉俣史朗のデザイン」展
レイヤーアクリルキーホルダー スターピース(本体42㎜×42㎜)990円
色ガラスを散りばめた倉俣史朗の「スターピース」を模したアイテム。
連なるデザインを見上げてみたら
【K】[京都市京セラ美術館]
紙製クリップ(W30㎜×H55㎜)30個入り363円
芯材で使用するチップボール紙を使用。紙を傷めずしっかりとホールドしてくれる紙製クリップ。
【L】[大阪中之島美術館]
tumi-isi BLACK|A4(約40~90㎜角)12,100円
インテリアとしても評価の高い吉野杉製のブロックを[大阪中之島美術館]限定カラーで。
【M】[京都市京セラ美術館]
扇子 川村曼舟《霧氷》(210㎜)5,720円
氷の結晶に覆われた木々と熊を描いた名画を、老舗扇子店[宮脇賣扇庵]により一本の扇子に。
【N】[横尾忠則現代美術館]
髑髏お猪口 5個セット(直径80㎜×高さ62㎜)5個12,100円
横尾忠則による髑髏(どくろ)絵皿シリーズの一つ。酒器や湯飲み、小鉢として幅広い用途に。
建築物のようにきつ立する文具たち
【O】[神戸市立博物館]
オリジナル野帳 五色塚古墳(H165㎜×W92㎜)1冊500円
学芸員にもファンが多い野帳を、国指定史跡のデザインで。
【P】[国立民族学博物館]
測量野帳 オートリキシャ(H165㎜×W95㎜)1冊500円
岡島礼子のイラストをあしらった国立民族博物館オリジナル野帳。
【Q】[アサヒグループ大山崎山荘美術館]
マグネット(民藝) 上から時計回りに、
河井寛次郎『呉須釉泥刷毛目俵壺』(H62㎜×W70㎜)
河井寛次郎『三色打釉扁壺』(H70㎜×W44㎜)
濱田庄司『銅緑釉格子文角皿』(H62㎜×W62㎜)
濱田庄司『緑鉄釉掛分流描大鉢』(直径62mm)1個750円(計7種)
民藝(みんげい)作品のシルエットと立体感を表現したマグネットシリーズ。
【R】[京都国立近代美術館]
「新収蔵記念:岸田劉生と森村・松方コレクション」展
A6メモ帳 壺(A6)1冊500円
岸田劉生の三作目にあたる『壺』をA6サイズで使いやすいメモ帳に。
【S】[京都国立博物館]
トラりんノート(B5)495円
所蔵品・尾形光琳筆『竹虎図』から生まれた公式キャラクターのノート。
【T】[大阪市立科学館]
ぱたぱた付箋(カールツアイス・ロゴ)440円
プラネタリウムのカールツアイスⅡ型投影機がモチーフ(付箋4)。
写真/西島 渚 文/SAVVY編集部