カフェ好き芸人・コマンダンテの石井輝明さんのに聞きました。
僕がカフェにハマッたワケ。
お笑い芸人で、大のカフェ好きとしても有名なコマンダンテの石井輝明さん。
年間300軒以上のカフェを巡るという、そのマニアっぷりに迫りました!
カフェ好き芸人はかくして誕生した
7〜8年前の誕生日に、アイロンヘッドのナポリくんがコーヒーミルをプレゼントしてくれたんです。で、すぐに豆を買ってきて、楽屋で淹れてみたんですけど、全然おいしくできなくて。それで淹れ方に興味を持ったのがコーヒーに目覚めたきっかけです。それと、玉造の[CAFENOTO COFFEE]でカフェラテを飲んだらめちゃくちゃおいしかったんですよ。いつも飲んでるのと、こんなに違うんや! ってもう衝撃を受けて。それから一気にカフェにハマりました。
ハシゴ喫茶は日常茶飯事行きたい店も絶賛増加中
カフェに行くのは、仕事の前や劇場の出番と出番の間。休日があればちょっと遠出もしますね。何となく行きたい店を決めておいて、その道中で気になった店にも入って……多い日は5軒くらいハシゴします。味はもちろんですが、インテリア好きなので、渋谷の[PADDLERS COFFEE]みたいな、空間もカッコいい店を選ぶことが多いかも。情報収集の仕方はいろいろですが、Instagramでフォローしているカフェの店主さんの投稿は、プロが行く店だから間違いないなと。最近は行きたい店がどんどん増えるので、携帯のGoogleマップはこの通りです(マップには無数のピン!)。コンビ名はコーヒーミルのブランド(ドイツのCOMANDANTE社)が由来ですか? ってよく聞かれるんですけど違うんです。コマンダンテで言ったら僕らのが先輩なんですよ!(笑)
Profile
芸人・コマンダンテ 石井輝明
大阪出身。2008年7月、安田邦祐と共にコマンダンテを結成。2016年、関西テレビ「第51回上方漫才大賞」新人賞受賞。2017年に東京進出を果たす。趣味はカフェ巡りで、現在、YouTubeチャンネル「コマンダンテ石井のカフェちゃん」にて毎日生配信中。
Instagram:@comandanteishii