happichan_he_09-100

19歳、現役ピン芸人・はっぴちゃん。歌って踊ってしゃべって笑わせる、笑顔の伝道師が“ラストティーン”の毎日を綴るWEB連載がスタート! 20歳になるその日まで、本番も舞台裏も普段の姿もお届けします。

※〈はっぴちゃんダイアリー〉は、WEB限定・隔週火曜17:00頃更新、次回は10/7(火)公開予定です

はっぴちゃん。/大阪出身のピン芸人。歌・ダンス・ギターなど多彩な特技を活かし、明るく元気なパフォーマンスで注目を集めるZ世代の新星。R-1やネタ番組でも活躍中。舞台・テレビ・SNSでも“はっぴワールド”を展開中!

某月某日

今日は、
関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』の金曜コーナー “HAPPY探検隊” のロケの日。

はっぴちゃん。が、“HAPPY探検隊” というコーナーを持たせてもらえていることに、
今だに驚きと感動を感じている。

そして、今回向かうのは、長崎県にある[ハウステンボス]!

まず、長崎県ってどこだ?
ええー!長崎県って海渡るの?
てっきり長崎県は長野県の位置にあると思っていた。

[ハウステンボス]までどう向かうのか……、
それは、最近お仕事でたくさん乗らせてもらっている
苦手な飛行機である。

初めて乗った時に、
鼓膜が気圧で破れそうになる感覚を味わって、
とても高かった600円の耳栓を空港で購入していたので、
その耳栓を相棒に飛行機に乗る。

そして、長崎県には1時間ほどで到着。
そこからバスに乗り、ついに[ハウステンボス]に参上〜。

[ハウステンボス]は人生初めて。
東京ディズニーランド3個分の広さがあって、
徒歩・船・ヘンテコな形をした自転車など、移動手段がたくさんあるのも面白い。

はっぴちゃん。が、今回紹介するのは
ハウステンボスに今年6月にオープンした
世界唯一のミッフィーエリア “ミッフィー・ワンダースクエア”!

どこもかしこもミッフィーだらけ。
エリアは、ミッフィーの絵本で使われている6色のみで構成されていて、
本当にミッフィーの絵本の中に入った気持ちになれる。

ここで、はっぴちゃん。のロケでのこだわりを一つ。

いつもHAPPYという髪飾りを持参しているのだが、
そのロケ地のイメージに合わせて色も字体も変えているんです!!

今日は、ミッフィーがハウステンボス限定で青とオレンジの洋服を着ているので
それに合わせて髪飾りも青とオレンジに。

準備万端!

実際にミッフィーに会って撮影できると聞いてはっぴちゃん。は、
大はしゃぎ!!

そして、ついにミッフィーとご対面。

ミッフィー!!!!!!!!
これまでだした事のないオペラ歌手並みの高音がでた。
オペラ歌手を目指した方がいいぐらい、自分の喉の可能性に驚いた。

毛がフワフワで動きもおだやかで可愛い。
たくさんハグをして、高速で想いを伝え、
髪飾りもミッフィーとオソロなんだよ。と、
1分以内にこれでもかというぐらい全力でアピールした。

ミッフィーは、ほぼ聞き手に回ってくれて
放心状態に近かった。
それもまた可愛い。

そのあとは、ミッフィーエリアのフードを全種類堪能し(これがロケの最高なところ)
20歳のお祝いとしてケーキもプレゼントしてもらった!

またプライベートで[ハウステンボス]に
行き太鼓!

某月某日

今日は、はっぴちゃん。の初単独ライブ『二十歳。』で販売をするグッズを制作する日。

グッズは、だいたい事務所と協力をして撮影・デザイン・発注までしてもらうのだが、
今回は、はっぴちゃん。が全て自分自身で行う。

なぜか。
それは、ファンの人達に全部はっぴちゃん。手作りのこだわり尽くした物を届けたいから!

でも、このこだわりのせいで
ここ1カ月は、ほぼ寝れていなく、限界突破!

まず、グッズ会社探しに苦戦する。
ネットで調べると、数え切れない会社が出てきて
一つひとつ確認するだけでも、ものすごく労力と時間がかかる。
そして、ネット注文のところが多い。

はっぴちゃんは、ネット注文ではなく、なるべく店舗に行って作りたいと思っていたから、
奇跡的に松竹芸能の事務所に近いTシャツ屋さんを発見!


Tシャツは、生地・デザイン・色によって値段が変わったりするためいろいろ吟味して制作しないといけないので、
この会社には何回も訪れて、担当者の成田さんとはお友達になった。

お店に入る時は、もう家とみなしているせいか、
入る前に一旦、家の鍵を探す。笑

Tシャツの打ち合わせは終了!

そして次は、はっぴちゃん。撮影!

はっぴちゃん。は、基本的におうちの一室を
撮影場所に使っているので、おうちで照明を立ててお姉ちゃんに撮ってもらう。

パシャパシャパシャパシャ……、
5分で168枚撮った。


同じような写真が並んでいると思われるかもしれないけど、
よーくみると、顔の盛れ度やバチの高さ、明るさなど微妙にちがうのだ!

たくさん撮って2枚だけいい写真があったので、グッズ写真に採用!

モデルさんだったらきっと168枚全部使える写真だが、
現実はそう甘くなかった。

合計5種類のグッズを制作中!

赤字覚悟ではなく、
赤字確定グッズも紛れているのでみんなぜひ探してみてほしいな。

どんな仕上がりになるのかは、
9月20日ライブ当日までのお楽しみ。

某月某日

今日は、ラジオ関西『Clip』にゲスト出演をさせていただく日。

ここでいきなり大事件が発生……!

はっぴちゃん。は、弁天町にあるラジオ大阪に出演させてもらった事はあるけど、
ラジオ関西は初めてだったので、
うっかり脳がラジオ大阪にいく!と認識をしており、
念のためラジオ関西の場所を確認していると……
おじいちゃんが「今日はアンパンマンミュージアムの近くだね」とはっぴに話しかけてきた!

えっ? 神戸?? なの???

そこでラジオ関西は神戸だ!と気がつき神戸へ出発!

みんなもそんな経験ありませんか!?

そして無事、神戸に到着。
なぜか早めに到着できたので、急いでいた時とはうって変わって
のんきにアンパンマンと撮影して、ラジオ関西へ。

『Clip』の月曜パーソナリティは、
歌手の近藤夏子さんと、DJのタケモトコウジさん。

冒頭にネタを披露するのだが、
初めましてのお二人に笑ってもらえるのかドキドキ。

“幼い頃の写真がなくてもめでたいめで太鼓〜!”

はっぴちゃん。のめでたくないエピソードを
めで太鼓で叩き飛ばしていくというネタを、
お二人はとてもゲラなのか、
それとも、はっぴのネタが面白かったのか、
たくさん笑ってくださった! が、
はっぴちゃん。は、声を出しすぎたからか、
むせてしまい咳が止まらなくなった所をタケモトさんがすかさず、
500mlの水を渡してくださり、
そのあと、スタッフさんからも同時に500mlの水をもらい、
1リットルの水を抱えながら、生放送をするという異例の状況に!笑

そのあとは、夏子さんの姉御肌のしゃべりと、タケモトさんの美声フォローのおかげで
放送は大盛りあがりで終了。

その後は、おじいちゃんとアンパンマンミュージアムを少し見てから帰宅をした。

また次も、それいけっ!ラジオ関西!

某月某日

今日はMBSラジオ『ゴエでSHOW!』の生中継の日。

毎週日曜日は、『ゴエでSHOW!』の中継で、
神戸の[スケッチャーズ元町店]へLet’s go!

スケッチャーズは、あべのハルカス店にバナナマンの日村さんの写真があるのが印象的で
よく拝見していた。

そのスケッチャーズのお仕事をさせてもらえるやなんて♡

いつもの明るいルンルンとしたテンションで、いざ到着。
すると、現場に大人がズラーり!!

やばい。きた。大人の回だ!

(大人の回とは、大きな企業さんが関わっている回のことを指す。いつも以上に伝え方や言葉のチョイスを慎重に行わなければならないのだ……)

大人の回で一番はっぴちゃん。が難しいと思っていることは、
その場所の魅力をふんだんにお伝えしたうえで、自分の個性や面白さを加えること。

これが、とても難しいのだ。
どうしても魅力を伝えるとなると、真面目な言葉が多くなり面白さを足すのは至難の業!

まずは、スケッチャーズのことをよく知るために店内をグルーっと一周。

2階建ての元町店は、
普段使いからプロの選手も使えるシューズまで幅広いラインナップが集結していて
すごい迫力だった。

あまりにも種類が多すぎて
いつかアリさん用の靴とか出しそうだなと真剣に思うほどだった。

そして、はっぴも靴を履かせてもらえることに。
履いた瞬間!50m走12秒のところ5秒台が出せそうなぐらい、
サンダル感覚の軽さと、お布団の上のような柔らかい履き心地で感動!


中継がスタートすると、
大勢の大人がいたけど、何も気にならなくて、
これは、はっぴちゃん。あるあるの一つなのだけど、中継中に周りにいるお客さんや店員さん達が集まってきて、話しかけられるという現象が。笑

本当は、放送中なので出演者以外の方が出ているのは珍しいことなのだけど
みんなが気になって集まってきてくれるのだ!

中継は無事終了し、お礼をして帰ろうとした時、まさかの出来事が!!!
番組内で紹介した、はっぴが選んだピンクの靴をプレゼントしてくれたのだ。

『はっぴちゃん。さんの中継でスケッチャーズへの愛が伝わってきて嬉しかった!
ぜひこれからもスケッチャーズ使ってください!』と。

お世辞でも褒めていただいて、ありが太鼓すぎるし、
なんといってもスケッチャーズの相棒が出来てうれハピすぎ!

“いい靴はいいところに連れてってくれる”から
これからの芸能人生に、いい予感がした。

みんなも[スケッチャーズ元町店]に足を運んでねー!
靴だけに!

※〈はっぴちゃんダイアリー〉は、WEB限定・隔週火曜17:00頃更新、次回は10/7(火)公開予定です
過去記事は、ハッシュタグ #はっぴちゃんダイアリー をクリック。

※この記事は2025年9月時点の情報です。記事に掲載されている情報は掲載時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。最新情報をご確認の上お出かけください。

Share
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
SAVVY10月号「あたらしい梅田 2025」
発売日:2025年8月22日(金)定 価:900円(税込)